• [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

月別: 5月 2019

HONDA & BMW が再び熱い!!

2019年5月29日 by wpmaster コメントする

復活!! リーマンショック以降の苦しい時期を抜けて、HONDAとBMWが再び「走り」で世界を喜ばせる時代がやってきたような気がする。とりあえずクルマ雑誌など読んでもホンダやBMWについてロクなことは書いてないので、もしこ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド, 未分類 タグ: BMW, HONDA

アメ車 VS ユーロ車 3番勝負・スーパースポーツ対決

2019年5月24日 by wpmaster コメントする

アメ車代表・レクサスLC 日独米韓の大手メーカーは北米市場でビッグクーペをヒットさせたいと思っているようだ。アメリカの映画やドラマに颯爽と登場し、誰もが知っているセレブが愛用してそうな代表的なクルマに挙げられることが、も … [Read more…]

カテゴリー: イギリスのブランド, 日本のブランド, 未分類 タグ: ジャガー, レクサス

アメ車 VS ユーロ車 3番勝負・「普段使いのクルマ」編

2019年5月21日 by wpmaster コメントする

アメ車代表・トヨタRAV4アメ車テイスト・・・とはちょっと違うのかもしれないが、アメリカの洗練された部分のライフスタイルをうまく表現したトヨタRAV4の日本での凱旋販売が好調らしい。ベースグレードは客寄せ価格だけども、2 … [Read more…]

カテゴリー: 未分類 タグ: トヨタ, トヨタRAV4, ホンダ, ホンダe

アメ車 VS ユーロ車 3番勝負・サルーン編

2019年5月14日 by wpmaster コメントする

無駄な自動車レビュー 日本市場には「大きすぎる」「無駄なパワー」「個性的すぎるデザイン」・・・そんなことはわかってるよ、いちいちネガティブなコメント出してくるんじゃねー。当たり前のことしか言わないジジイって、今までどんな … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話, フランスのブランド, 日本のブランド, 未分類 タグ: プジョー, レクサス

スープラ登場で慌てて6気筒への回帰を表明した名門・・・。

2019年5月8日 by wpmaster コメントする

  トヨタにとって必要な戦略 アメリカ市場でもっとブランド全体にエッジを出すためにトヨタが送り込む新型スープラは、欧州、中国、日本の各市場でもトヨタのモータースポーツ及びスポーツカービジネスへの取り組みをアピー … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: トヨタ, ポルシェ

SUMMER NUDE

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

最近の投稿

  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • トヨタ・プリウス「社長が自画自賛するカッコよさ」
  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • レクサスRX「C○-5の完全なる上位互換」
  • ボルボC40「カーメディア絶賛なのに・・・売れないクルマ?」
2019年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • 新型プリウスは峠グランドツーリング仕様!?
  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • トヨタ・プリウス「社長が自画自賛するカッコよさ」
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • とうとうレクサスはドイツ御三家に追いついた!?
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • 三菱エクリプスクロスをもっと評価しろ!!
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • スバル・クロストレック「MAZDAデザインはもう古い。アメリカン=スバルの時代だ!!」

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

Copyright © 2023 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall