ビーエムもはや・・・。
エンジン搭載モデルはもう終わり!? BMWの日本市場向けホームページでモデル一覧をクリックすると、いきなり「iシリーズ」となりEVやPHEVモデルばかりが出てくるようになった。いよいよ来るべき時がやってきてしまったよ … [Read more…]
エンジン搭載モデルはもう終わり!? BMWの日本市場向けホームページでモデル一覧をクリックすると、いきなり「iシリーズ」となりEVやPHEVモデルばかりが出てくるようになった。いよいよ来るべき時がやってきてしまったよ … [Read more…]
捉え方の問題!? BMWってのは、ドイツの「プレミアムブランド」あるいは「高性能車ブランド」として広く認識されている。個人的には「高性能車ブランド」というカテゴリーが相応しいと思うのだけど、「スバル」「アルファロメオ … [Read more…]
三菱の復活が嬉しい 各メーカーの最大の決算月となる3月の結果が出た。新車こそないものの、果敢な商品改良とフェイスリフトの効果もあって、三菱自動車が3ナンバー登録車の単月販売で、前年同月比139%となり、主要メーカーでトッ … [Read more…]
SUVブランドになった理由 2019年に発売されたMAZDA3から第7世代に突入し、CX-30、MX-30と手堅く小型SUVで陣容を固めつつある。もうすっかりアウディに成りきっている。「おしゃれなブランド」が日本市場 … [Read more…]
トヨタ車を初めて欲しくなった!? ユーチューバーとしても活躍するLOVE CARS TVさんが、とある動画で「トヨタで初めて良いクルマだと感じた」呟いていた。さすがはAJAJで一番勢いがあるライターであり、ユーチュー … [Read more…]