• [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

月別: 3月 2020

「これでいいんじゃね」の理由 その2 VOLVO編

2020年3月26日 by wpmaster コメントする

欧州車の開発 「欧州車」といえばドイツ、イタリア、イギリス、フランスといった西ヨーロッパ諸国のメーカーが日本ではおなじみだけども、その中でも巨大なグループを作り上げているVWとルノーそれぞれの開発の中核を担っているメーカ … [Read more…]

カテゴリー: スウェーデンのブランド タグ: ボルボ

「これでいいんじゃね」の理由 その1 BMW編

2020年3月10日 by wpmaster コメントする

ダブルスタンダードと対話 「欲しいクルマがない」と言っている人が多い。もう10年くらいずっとそんな感じ。人気ブランドは何をやっているんだ!?クルマに対して倦怠感が渦巻く日本市場に再び緊張感をもたらすようなモデルがなかなか … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

トヨタ・カムリ と MAZDA6 誤算だらけ!?

2020年3月4日 by wpmaster コメントする

カムリもアテンザも頑張った2010年代・・・ 2012年に発売された3代目アテンザ(MAZDA6に改名)と、2011年の先代モデルから日本ではHV専用サルーンになり、2017年のフルモデルチェンジで現行へ移行したトヨタ・ … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: トヨタ, マツダ

SUMMER NUDE

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

最近の投稿

  • CX-60のグレード選び
  • MAZDAプラシーボ
  • MAZDAと三菱自工の遺伝子を持つ自動車グループ
  • MAZDAと三菱の「高級車」という幻想
  • 1000万円以下の高級車(笑)の実力
2020年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 2月   4月 »

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • 藤原清志副社長の退任。今後のMAZDAは!?
  • CX-60のグレード選び
  • MAZDAプラシーボ
  • メーカー・ブランド番付
  • 1000万円以下の高級車(笑)の実力
  • MAZDA1、MAZDA4、MAZDA5・・・も作ろう。
  • MAZDAと三菱自工の遺伝子を持つ自動車グループ
  • 新「自動車カースト」か!?
  • MAZDA3ファストバックのみMTがあるのはなぜ!?
  • CX-60とマセラティ・グレカーレ

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

Copyright © 2022 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall