MAZDA2が存続決定!?
誤報に踊らされた!? 今年(2025年)の初め頃に「MAZDA2とCX-3が年内で廃止になる」という情報が拡散されていた。以前からMAZDA2の中でも特殊な「15MB」の購入を考えていたところ、昨年にディーゼルが廃止され … [Read more…]
誤報に踊らされた!? 今年(2025年)の初め頃に「MAZDA2とCX-3が年内で廃止になる」という情報が拡散されていた。以前からMAZDA2の中でも特殊な「15MB」の購入を考えていたところ、昨年にディーゼルが廃止され … [Read more…]
異論はあるでしょうけど・・・ 「自動車の評価軸」は、例えばトヨタとMAZDAでは180度違う。あまりに違い過ぎるので、トヨタ支持者とMAZDA支持者がクルマの良し悪しを語ったところで、まともな合意は形成されないだろう … [Read more…]
BMWに魅せられた人々 BMWに乗っている知り合いがやたらと多い。BMWが好きでずっと乗っている人は、FFシャシーになってからの1シリーズやX1などには興味がない。3シリーズや4シリーズの2Lガソリンターボなどにも関 … [Read more…]
たった6色? 定期的に「ロードスターを買ってみようかな?」と考えたりする。いざ見積もりしてみると、最初のグレード選択の段階で「1.5L・RS 367万円」で、すっかり貴族の乗るクルマになってしまったんだと現実に引き戻 … [Read more…]
絶望的状況 2000年頃から自動車産業は多国籍グローバル生産が活発になり、2020年頃からBEVシフトへの対応に翻弄されて、肌で「クルマの終焉」を感じるようになった。乗れるうちに乗っておこうという意識が先走っていて、 … [Read more…]
MAZDAの決断 2025年を目処にMAZDA2の生産が終了するという噂を聞いた。関東MAZDAのディーラーから直接聞いたわけではなく、あくまでネットの怪しげな情報に過ぎない。しかし4世代目のデミオが車名をMAZDA2に … [Read more…]
なんかワクワクする 次期CX-5に関する情報を聞いてきた。現在のところ2026年の4月の発売開始を予定しているようで、2.2Lディーゼルは噂通りで廃止になる見込みとのこと。肝心のパワーユニットは、現行にはない2.5L … [Read more…]