• 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • HONDA イノベーティブな「開発縛り」
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • ダイナミックフォース と スカイX

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

アルピーヌ

The EURO CAR stunnin’U (全人類ほぼ敗北)

2018年6月22日 by wpmaster コメントする

トヨタとマツダ 日本のカーメディアがトヨタやマツダを「ゴリ推し」し始めたらしい。「クラウン VS アテンザ」「カローラハッチバック VS CX-3」「86GR VS ロードスターRF」「アルファード VS CX-8」いろ … [Read more…]

カテゴリー: イタリアのブランド, スウェーデンのブランド, ドイツのブランド, フランスのブランド タグ: アルピーヌ, アルファロメオ, ポルシェ, ボルボ, メルセデス

欧州車のイケている設計とは!?

2018年6月21日 by wpmaster コメントする

欧州はこのまま沈むのか!? 欧州自動車産業の盟主であったドイツの地位の大暴落が止まりません。疑惑は尽きることはなく、排ガス・燃費・リコールの自動車メーカー三大疾病に起因する問題で、ポルシェやアウディの執行部クラスの経営陣 … [Read more…]

カテゴリー: イギリスのブランド, イタリアのブランド, スウェーデンのブランド, ドイツのブランド, フランスのブランド タグ: アルピーヌ, アルファロメオ, ジャガー, ボルボ, メルセデス

リアルを追求する現行モデル5選

2018年4月6日 by wpmaster コメントする

2018年度は・・・ピュアスポーツを語ろう!! 新年度ですねー。フレッシュマンに「クルマいいかも!!」と思ってもらえるようなブログを書いていきたいものです。その前に自動車メーカーにはもう一踏ん張りしてほしいとこです。社会 … [Read more…]

カテゴリー: イギリスのブランド, フランスのブランド, 日本のブランド タグ: アルピーヌ, スズキ, トヨタ, マツダ, ロータス

2018年 日本市場を狙う欧州車 5選

2018年1月19日 by wpmaster コメントする

日本のカーメディアが欧州車に完全にジャックされていた2013年。VWゴルフ、メルセデスAクラス、ボルボV40など次々と日本市場でブレークする欧州車が登場して、日本メーカーもこれには完全にお手上げな状況でしたが、翌年には現 … [Read more…]

カテゴリー: スウェーデンのブランド, ドイツのブランド, フランスのブランド タグ: BMW, VW, アルピーヌ, ボルボ

新型アルピーヌに「かっこいい!」との声・・・

2016年10月14日 by wpmaster コメントする

なんと日本での発売があっさりと決まって来年早々にも予約ができるみたいです。日本市場での躍進に本腰を入れ始めたルノー傘下のピュアスポーツ・サブブランドという位置づけになるようです。さて肝心のデザインですが、なんかどっかで見 … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: アルピーヌ

SUMMER NUDE

固定ページ

  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • HONDA イノベーティブな「開発縛り」
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • ダイナミックフォース と スカイX

最近の投稿

  • レクサスIS トヨタも手こずるマーケティングの難しさ・・・
  • 次に乗るならアウディ・・・とか言ってみたい。
  • 日産が変える 3年後のCセグは大きく変貌!?
  • 新型BRZ 自然吸気FRスポーツがマスターピースになる時・・・
  • 世田谷区の百貨店 MAZDA、BMWはいなかった・・・。
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • レクサスIS トヨタも手こずるマーケティングの難しさ・・・
  • 次に乗るならアウディ・・・とか言ってみたい。
  • 日産が変える 3年後のCセグは大きく変貌!?
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • デザイン以外がとても素晴らしい自動車メーカー5選
  • レクサス の エースモデルは?
  • 新型BRZ 自然吸気FRスポーツがマスターピースになる時・・・
  • あれ?ちょっと冴えない日本メーカー新型モデル5選
  • ドイツ車乗りが黙って認めるしかない日本車・・・5選
  • 世田谷区の百貨店 MAZDA、BMWはいなかった・・・。

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • HONDA イノベーティブな「開発縛り」
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • ダイナミックフォース と スカイX

Copyright © 2021 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall