• [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

VW

BEVの闇 VWのID.4輸出先は東アジアだけ・・・

2022年12月12日 by wpmaster コメントする

  世界の混乱 欧州各国の市場では、エネルギー供給の不安からの電気代の著しい高騰でBEV需要への過剰な期待が頓挫してしまったようだ。欧州自動車メーカーにとっては地獄の日々が続いている。数年前にはアメリカではディーゼル不正 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: VW, VW・ID.4

VWゴルフをダメにした張本人

2022年8月28日 by wpmaster コメントする

20年前の日本は・・・ アラフォーくらいの人ならわかってもらえるかもしれない。20年くらい前の、今から思えばあらゆる面がゴミカスでしかなかった古き悪き日本で、ちょっとした「希望」だか「未来」を見せてくれたクルマがあった。 … [Read more…]

カテゴリー: クルマへのこだわり, ドイツのブランド タグ: VW, VWゴルフ

隣人が乗っててもスルーできるレベルの輸入車は!?

2022年5月25日 by wpmaster コメントする

  欧州の景色に合ったデザイン 10年前のブログを書き始めた頃は、1000万円を超えるクラスの輸入車じゃないと、日本車(MAZDA)との絶対的な性能差は得られない!!みたいなことを偉そうに書いていた。走行性能しか考えない … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, ドイツのブランド, フランスのブランド タグ: VW, アウディ, ジープ, メルセデス, ルノー

輸入車のハードルが高過ぎる

2022年5月23日 by wpmaster コメントする

  悲鳴しか出ない・・・ 仕方のないことかもしれないが、日本車の価格がインフレ気味だ。特にスバル、三菱、ホンダ、日産、MAZDAの上級モデルは、輸入ブランドと競合する価格に次々と突入している。Bセグなのに乗り出しで300 … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, ドイツのブランド タグ: BMW, VW, VWアルテオン, アウディ, キャデラック

T-ROC と T-CROSS わかりづらいな・・・

2022年2月4日 by wpmaster コメントする

  ドイツブランドは偉い 日本市場でのフォルクスワーゲンの販売も復調気味なようで、やっぱりゴルフ8はすごいな・・・と思いきや販売の主体はSUVに移りつつあるらしい。フォルクスワーゲンに限った話じゃないけども、「ゴルフ」「 … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VW・T-CROSS, VW・T-ROC

EVに負けない現行モデル・その3

2022年1月14日 by wpmaster コメントする

5代目 フォルクスワーゲン・ゴルフGTI 結果的に割安!? 今月(2022年1月)から日本でもVWゴルフGTIの販売がスタートした。日本価格は466万円まで到達したことで、ガッカリという声も聞こえてくるけども、このクルマ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: MAZDA, VW, VWゴルフ, マツダMAZDA3

アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その9

2021年10月5日 by wpmaster コメントする

「日産オーラ VS VWゴルフ」 予備戦 おそらく世界で最も発売されているクルマの種類が多いであろう中国市場でトップ争いをするレベルのクルマを作り続けている日産、VWの両陣営。トヨタ、ホンダ、ヒュンダイに付け入る隙も与え … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VWゴルフ, 日産, 日産オーラ

アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その8

2021年10月1日 by wpmaster コメントする

「トヨタ・アクア VS VWゴルフ」   アンチも多いのに大ヒット どちらも先代モデルは日本市場で大ヒットした同士の対決。初代アクアの大躍進は言わずもがなだけど、先代ゴルフも輸入車としては破格の成功を収めた。これだけ売れ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VWゴルフ, トヨタ, トヨタアクア

アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その7

2021年9月28日 by wpmaster コメントする

「日産オーラ VS VWゴルフ」   福野氏が絶賛の2台 日本で2人しかいない、毎年のようにレビュー集を発売し続けている自動車評論家・福野礼一郎さん。出版不況の中でそんなことが可能なのかといえば、彼のレビューを読みたいフ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VWゴルフ, 日産, 日産オーラ

アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その5

2021年8月31日 by wpmaster コメントする

「ホンダ・シビック VS VWゴルフ」 クルマ好きの意識を変えろ!! アクアやオーラが新しいドライバーズカー、ロードカーを模索する果敢な設計で、MAZDAやスバルのエンジンカーが大好きとかいう古典的なクルマ好きの意識を少 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VWゴルフ, ホンダ, ホンダシビック

アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その3

2021年8月28日 by wpmaster コメントする

  4台とも所有してみたい・・・ 前々回、前回の内容を簡単にまとめると、4つの大手メーカーが基幹モデルを発売し、単なる「市民カー」から意欲的な進化が感じられ、再びユーザーがドライビングカーを気軽に楽しめる時代の再来かも! … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VWゴルフ, トヨタ, トヨタアクア, ホンダ, ホンダシビック, 日産, 日産オーラ

アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その2

2021年8月16日 by wpmaster コメントする

SUVが売れる事情 毎年のように降水量が多くて日本各地で冠水被害が起きるようになった。主要幹線ではない道路の復旧&管理は後回しにされることも多く、交通量が少ない過疎地の路面は想像を超えるレベルで凸凹だったり、土砂 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VWゴルフ, トヨタ, トヨタアクア, ホンダ, ホンダシビック, 日産, 日産オーラ

アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・

2021年8月14日 by wpmaster コメントする

興味あるのか!? トヨタ、日産、ホンダの日本3大メーカーに、アンゲラ=メルケルが大株主を務めるフォルクスワーゲンを加えた4メーカーから、非SUVの「市民カー」が一斉に発売された。大手同士ゆえに発表&導入時期を巡り … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VWゴルフ, トヨタ, トヨタアクア, ホンダ, ホンダシビック, 日産, 日産オーラ

メルセデスCクラス と VWゴルフ 1.5Lターボの時代!?

2021年7月6日 by wpmaster コメントする

新車ラッシュが続く 日本市場でよく売れる輸入車といえば「メルセデスCクラス」「VWゴルフ」「BMW3シリーズ」だけど、その中のCクラスとゴルフが日本でフルモデルチェンジした。かつては同クラスの日本車よりも排気量が大きくて … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: VW, VWゴルフ

現行モデルで最良のセダンは!? その5

2021年5月18日 by wpmaster コメントする

  前回までのリンク 現行モデルで最良のセダンは!? その4 現行モデルで最良のセダンは!? その3 現行モデルで最良のセダンは!? その2 現行モデルで最良のセダンは!?     16台目 プジョー508 合計35点 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, フランスのブランド, ワクワク度シリーズ, 日本のブランド タグ: VW, プジョー, レクサス

フォルクスワーゲンが意地でテスラを止める・・・復讐の時は来た

2021年2月11日 by wpmaster コメントする

  テスラの欧州戦略 ちょうど1年ほど前に欧州市場に激震が走った。欧州ブランド、日本メーカー、韓国メーカーの関係者も驚愕だったけど、テスラ・モデル3がいきなり単月で2万台のセールスを記録する。これはガソリン車を含む欧州市 … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, ドイツのブランド タグ: VW, テスラ

トヨタRAV4 と 13ブランド比較

2019年7月12日 by wpmaster コメントする

トヨタがどんどん変わっていく ちょっと思い込みもあるかもしれないですけど、RAV4が日本市場のトヨタのイメージを変えつつあるようです。トヨタのイメージ!?・・・どーですかね!?BMWからトヨタに乗り換えるというコダワリが … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, スバル, メルセデス, 日産

新型BMW3シリーズ と13ブランドを比較。

2019年6月27日 by wpmaster コメントする

BMW3シリーズは今もDセグの頂点なのか!? BMWからこのブランドの日本市場では最重要となる3シリーズの7世代目G20系が発売されたけど、ちょっと話題性に乏しい。ほんの10年くらい前なら、日本車230万円、輸入車350 … [Read more…]

カテゴリー: スウェーデンのブランド, ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, アウディ, スバル, トヨタ, ボルボ

MAZDA3 は中型車13ブランドの中で何位!? その2

2019年6月18日 by wpmaster コメントする

前回の続きで、MAZDA3が13ブランドの中でどのくらいのレベルなのかを探ってみるという検証企画です。13ブランドのうちで非SUVでCセグが無いジャガーは棄権。12位日産シルフィ、10位スバル・インプレッサ、10位カロー … [Read more…]

カテゴリー: スウェーデンのブランド, ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, ボルボ, メルセデス, レクサス

MAZDA3 と VW・GOLF  正念場・・・

2018年12月9日 by wpmaster コメントする

日本と欧州は通じ合えないのか!? 輸入車ガイドブックが休刊になってしまった。どーも日本では世の中全体に「輸入車を買うヤツは馬鹿」みたいな、全くもって低次元なとても良くない風潮が漂いつつある。誰がそんな情報を流しているのだ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド, 未分類 タグ: VW, マツダ

VWポロが2018日本COTYを受賞するためには・・・

2018年11月1日 by wpmaster コメントする

「今年のクルマ」ノミネート車27台が選出…日本カーオブザイヤー、最終選考は12月7日 https://t.co/Jln2iaUoFy — CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年10月31日 &n … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話, ドイツのブランド タグ: VW

トヨタやVWにはもう何も期待できない理由。

2018年9月21日 by wpmaster コメントする

続報 新型BMW Z4 ニュルのラップタイム、M2を上回る速さに | AUTOCAR https://t.co/1hPLPqXjpo — CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年9月20日 &nb … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話 タグ: VW, トヨタ

カローラスポーツのCMが・・・

2018年7月2日 by wpmaster 1件のコメント

確かにCセグメントは最強だ・・・ カローラスポーツに乗ってビーナスライン(長野県)を走って見たくなるCMだ。今年の夏は天気も良さそうだし。彼女がいなくても、どっかしらの職場で仕事していれば、ドライブに付き合ってくれる人く … [Read more…]

カテゴリー: イギリスのブランド, ドイツのブランド, フランスのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, MINI, VW, トヨタ, マツダ, ルノー

女子専用車に乗りたがるオッサン・・・。

2018年6月19日 by wpmaster コメントする

クルマ選びは難しい!? クルマなんてのは、本来は老若男女の誰が使ってもいいものなんですけども、多くの人にクルマが行き渡りありふれた存在になった今では、他の人とは違うクルマを選びたいって気持ちが出てくるのがクルマ好きの本能 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW, VW, アウディ, メルセデス

ゴルフに代わるVWのスター候補は・・・。

2018年6月13日 by wpmaster コメントする

またトヨタ特集かよー 某大手カーメディア雑誌とトヨタの相思相愛をここのところ毎回のように見せつけられている。またか・・・クラウンがドイツ・プレミアムに匹敵する走りをしてる。カローラハッチバックがCセグを完全制覇する!!と … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: VW
1 2 次へ »

SUMMER NUDE

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

最近の投稿

  • マセラティ・グレカーレ「マカン、CX-60に続き・・・」
  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • トヨタ・プリウス「社長が自画自賛するカッコよさ」
  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • レクサスRX「C○-5の完全なる上位互換」
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • マセラティ・グレカーレ「マカン、CX-60に続き・・・」
  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • スバル・クロストレック「MAZDAデザインはもう古い。アメリカン=スバルの時代だ!!」
  • インプレッサ と MAZDA3
  • MAZDA6はどこへ行く!?
  • 新型プリウスは峠グランドツーリング仕様!?
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • トヨタユーザーってだけでIQ80未満だと言いたいのか!?
  • アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その7
  • 円安基調で輸入車のステータスが回復!?

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

Copyright © 2023 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall