• ジャンル別の自動車ブランド格付

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

BMW

MAZDA3 中型車13ブランドのライバル比較では何位!?

2019年6月16日 by wpmaster コメントする

MAZDA3はそんなに別次元なのか!? 1980年発売の「5代目ファミリア」、1989年発売の「初代ロードスター」、2002年発売の「初代アテンザ」、2012年発売の「初代CX-5」・・・どうやら2019年発売の「初代M … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, スバル, トヨタ, 日産

HONDA & BMW が再び熱い!!

2019年5月29日 by wpmaster コメントする

復活!! リーマンショック以降の苦しい時期を抜けて、HONDAとBMWが再び「走り」で世界を喜ばせる時代がやってきたような気がする。とりあえずクルマ雑誌など読んでもホンダやBMWについてロクなことは書いてないので、もしこ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド, 未分類 タグ: BMW, HONDA

新型BMW3シリーズに期待する理由 その2

2019年4月10日 by wpmaster コメントする

  3シリーズの対象年齢 MAZDAの経営幹部が「新型アクセラはアメリカでは16歳が乗るクルマだ!!」みたいなことを言っていた。なんだか新しい時代の扉が開いた気がする。とても強気だ。アクセラはアメリカで1800 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

新型BMW3シリーズに期待する理由

2019年4月4日 by wpmaster コメントする

BMWの系譜 乗用車モデルが1〜8シリーズ、SUVがX1〜7とタイトに並んでいるけど、そのラインナップの中でも日本市場ではなんとかトップシェアをキープしている3シリーズがいよいよ新型になったので、このクソブログに3シリー … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

ビーエムが思い切って作ったアノ珍車がついに日本上陸!!

2019年2月25日 by wpmaster コメントする

  ビーエムが久々に遊び心を出したー!! 昨年夏に欧州市場でひっそり発売された・・・やや理解不能なBMWの珍設計車。まだアメリカ市場にも導入されていない「X2・M35i」が日本でも発売された。価格は684万円だ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

ホイールベース「2470mm」のトヨタ&BMW・・・これは事件だ

2019年2月18日 by wpmaster コメントする

  スープラ & Z4 もっとセレブ向けのスペシャルティ・クーぺに仕上がることをを予想していたのだけど、まあそりゃそーだよな。4シリーズ、6シリーズに加えて8シリーズも発売されるBMWのラグジュアリーク … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, トヨタ

BMWにお金を払う意味とは!?

2019年1月15日 by wpmaster コメントする

BMWが理解されない日本 「リセールバリューが心配」「BMWらしくないスタイル」「今となっては古臭い内装」「リセールバリューは期待薄」「リセールバリューが今ひとつ」「バリエーションが少ない」「どうしてこのクルマが6?」「 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

東アジアでしか売れてないけど、ビーエムをナメるなよ!!

2019年1月1日 by wpmaster コメントする

BMWは輸入車でナンバー1だ!! 日本でその独特の立ち位置が理解されにくくなっているのか、徐々に販売台数が低下気味のビーエムダブリュー。2007年くらいにアメリカやドイツでは先代よりも販売台数を落としていたE90系を東ア … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

新型BMW3シリーズ 日本にハマるスペックは!?

2018年12月21日 by wpmaster コメントする

BMWが物足りない 近い将来にはBMWのシャシーに他社の好きなエンジンを選べる時代が来るんじゃないか!?・・・と思っていたけども、どーやらその前にエンジンの時代が終わってしまうようだ。もう一度BMWに自然吸気エンジンが復 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

MAZDA3 と BMW3シリーズ 俗世の野望

2018年12月5日 by wpmaster コメントする

  椅子取りケーム いきなりだけど、サルーンデザインにおいてMAZDAもBMWも他のブランドを圧倒するほどの高いクオリティは持っていないと思う。よっぽど日産、ホンダ、トヨタの方がセダンという意味では気が利いたエ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, マツダ

非・北米メーカーによる「アメ車もどき」対決!!

2018年11月20日 by wpmaster コメントする

日本で売れるクルマを作れ!!というバカ トランプが「アメリカ車を買え!!」と言う。日本のオッサン達は「日本で売れるように作れ!!」と反論する。・・・もう絶望的な気分になるんですよ。なんで日本のオッサンの意見は同じになって … [Read more…]

カテゴリー: スウェーデンのブランド, ドイツのブランド, 日本のブランド, 未分類 タグ: BMW, アウディ, スバル, ボルボ, レクサス

ビーエムの低迷はロジックの欠如が原因だ・・・

2018年10月17日 by wpmaster コメントする

BMWの大きな誤算 5年くらい前にBMWについて批判的なことを書くと、結構な数の文句が来たものだ。とても気に入って買ったMAZDA車の美点をあれこれ書いていて、ちょっと引き合いにF30系3シリーズを持ち出しただけで、謎の … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

新型Z4の発売で、その後M2はどーなる!?

2018年9月26日 by wpmaster コメントする

アルピーヌ A110 新型、カタログモデルの先行予約開始へ…納車は日本が最速 https://t.co/8ZZgb1Gxzs — CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年9月21日 800万円クラ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

ドイツGTカーの反撃

2018年8月29日 by wpmaster コメントする

新型BMW 3シリーズ・プロトタイプ | AUTOCAR https://t.co/cn0YVzUotW — CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年8月20日   Dセグ市場は自然消滅 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

BMWが韓国で燃えている理由を考えてみた・・・

2018年8月14日 by wpmaster コメントする

「陰謀」か「技術的欠陥」か 結論ありきで書きますけども、2010年頃にトヨタを襲った北米のブレーキ故障騒ぎや、2014年頃に巻き起こった中国政府のVW批判、2015年のVWやBMWの排ガス問題などでも同じことが言えますけ … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話 タグ: BMW

BMWが欲しい人は今がチャンスだと思うよ。

2018年8月13日 by wpmaster コメントする

欲しくはないけど人気の日本車・・・ 2018年に入りあいかわらずのトヨタの大攻勢(クラウン、カローラスポーツ)に加えて、フォレスター、ジムニーが次々と登場して、輸入車インポーターは相当に危機感を募らせるようですけども、ク … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話, ドイツのブランド タグ: BMW

カローラスポーツのCMが・・・

2018年7月2日 by wpmaster 1件のコメント

確かにCセグメントは最強だ・・・ カローラスポーツに乗ってビーナスライン(長野県)を走って見たくなるCMだ。今年の夏は天気も良さそうだし。彼女がいなくても、どっかしらの職場で仕事していれば、ドライブに付き合ってくれる人く … [Read more…]

カテゴリー: イギリスのブランド, ドイツのブランド, フランスのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, MINI, VW, トヨタ, マツダ, ルノー

みんな大好きなBMWの『ワクワク度』ランキング

2018年6月26日 by wpmaster コメントする

BMWの舞台裏 ちょっと大げさかもしれないですが、どうやら日本市場では「BMW離れ」みたいな現象が起こっているようです。日本で展開する輸入ブランドの中では屈指の車種&グレード数を誇るBMWですが、なぜか街で見かけ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, ワクワク度シリーズ タグ: BMW

女子専用車に乗りたがるオッサン・・・。

2018年6月19日 by wpmaster コメントする

クルマ選びは難しい!? クルマなんてのは、本来は老若男女の誰が使ってもいいものなんですけども、多くの人にクルマが行き渡りありふれた存在になった今では、他の人とは違うクルマを選びたいって気持ちが出てくるのがクルマ好きの本能 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW, VW, アウディ, メルセデス

「クール」と「ダサ坊」の境界・・・BMW編

2018年6月12日 by wpmaster コメントする

売れない理由は値上げ!? 東京では「おじいさんのクルマ」として完全にバカにされているけども、地方に行けばまだまだBMWの人気は相当に高いらしい。非常に地域格差が目立つブランドの代表格がBMW。東京ではまともな貧乏人は目立 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

「ダサ坊」とは言わせない!!このブランドは・・・

2018年6月8日 by wpmaster コメントする

地雷ブランドに注意!! ちょっと問題がある内容かもしれないが、「建設的」な話としてあえてブッ込んでみたい。クルマってのはあまりに人を熱狂させてしまうところがあって、しばしばマウンティングの道具にされたり、自分を語る名刺が … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, アウディ, スバル, ホンダ, レクサス

オッサン御用達のBMW・特選グレード

2018年5月29日 by wpmaster コメントする

世の中不思議なことが結構ある 先日、某有名素人サイトの『試乗記』とやらをなにげなく読んでいた。クルマ好き同士だから相通じるところもあるだろうと思っていたが、これがどーしたことか・・・S水K夫さんの「インチキ」レビューをさ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

大人のための社交のクルマ やっと出揃ったかなー6選

2018年4月19日 by wpmaster コメントする

デートカーにとってマストな条件・・・それは「新しさ」「清潔感」そして「肩肘を張らない自然体」。80年代〜00年代のスポーティなモデルなんてNG。現行のロードスターや86も△。まあ彼氏と彼女が納得していれば、ジムニーでも、 … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, イギリスのブランド, スウェーデンのブランド, ドイツのブランド タグ: BMW, ジープ, ジャガー, ボルボ, メルセデス, ランドローバー

輸入車がお買い得って本当なの!? 5選

2018年4月12日 by wpmaster コメントする

輸入車買うなら今がチャンスらしい・・・ 60歳代後半に差し掛かり完全に引退世代となった母親の同年代の知り合いが、次々と輸入車を買っているらしい。その歳になれば人生最後に楽しめる1台として、メルセデスCクラスやアウディA4 … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, イギリスのブランド, スウェーデンのブランド, ドイツのブランド, フランスのブランド タグ: BMW, ジープ, シトロエン, ボルボ, ランドローバー

若返り新型クラウン と リタイア向け新型3シリーズ

2018年4月11日 by wpmaster コメントする

BMW 3er G20 Erlkönig (2018) Details/Erklärung https://t.co/YIFMyOWyRp @YouTubeさんから — CARDRIVEGOGO (@cardrive55 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, トヨタ
« 前へ 1 2 3 次へ »

SUMMER NUDE

固定ページ

  • ジャンル別の自動車ブランド格付

最近の投稿

  • MAZDA2が存続決定!?
  • 現行モデルの「名車」ベスト10 (2025年)
  • MAZDAとBMWのEVシフト
  • 新型フォレスターがカラバリでMAZDAを圧倒
  • ホンダ最強GTサルーン(アキュラTLXタイプS)の日本発売は!?
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • MAZDA2が存続決定!?

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • ジャンル別の自動車ブランド格付

Copyright © 2025 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall