• ジャンル別の自動車ブランド格付

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

ドイツのブランド

BMW・M2 マニュアル車が日本でも発売!!

2016年10月25日 by wpmaster 2件のコメント

メルセデスAMG・A45が日本でそこそこ人気が出ました。2Lターボ(367ps)&AWDに自社製DCTを組み合わせたことで、ランエボやWRX・STIを彷彿させる「スポーティ」を越えたレベルのパフォーマンスカーとな … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW, BMW・M2

BMW318i モード燃費・17.2km/Lの衝撃!!

2016年10月4日 by wpmaster コメントする

320dの公称21.4km/Lからすると大した数字じゃないかもしれないですけど(それにハイオク指定だし)、とにかく最近のBMWは「使いやすさ」においては国産車以上ではないか?と思えることがしばしばです。現行の3er(F3 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW, BMW3シリーズ

318i 3erの「3」は「ドイツ車」の新たなコアになる!?

2016年10月3日 by wpmaster コメントする

最初っから小沢コージさんみたいなこと言っちゃいますが、「日本人はドイツ車の貴族的な側面ばかり見て満足している。だからダメだ。」。最近どーもオッサン達がメルセデスやBMWに対してギラギラした眼を向けなくなったなと感じており … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW, BMW3シリーズ

AMGの「V6ターボ800万円」という新商売について

2016年9月13日 by wpmaster コメントする

新型Eクラスの日本価格は675万円〜。2L直4ガソリンターボ184psがベースモデル(E200)で、2.2L直4ディーゼルターボ(E220d)が698万円〜、リーンバーンの採否は違いますが、スカイラインターボと同じ211 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: メルセデス

VWとBMWの軌道修正?

2016年9月12日 by wpmaster コメントする

VWパサート待望の2Lエンジンを搭載したモデルが日本でも発売されることになったそうです。なんで日本だけ1.4Lのままなんだろーか?と思ってました。欧州や北米ではいろいろな排気量のエンジンが用意されているのに。これまで散々 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW, VW

アウディA9-eトロン 『メルケルの野望』は続く・・・

2016年8月31日 by wpmaster コメントする

アウディの親会社であるVWがアメリカ連邦政府から因縁を付けられている理由ってのがいくつかあるようです。これまで言われていたのが、トヨタやヒュンダイ/キアと並んで急成長を遂げて、世界各地の市場でアメリカビッグ3を阻んでいる … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: アウディ

VWゴルフ・・・GTI-CSとRはどっちが速いんだー!?

2016年8月30日 by wpmaster コメントする

ドリキン(土屋圭一さん)も福野礼一郎さんも西川淳さんも大絶賛。それだけで興味が湧いてきた人多いんじゃないですか? 見かけはハッチバックなのだけども、路上で86がちょいと競りかけたところ、一気に戦意喪失するという韋駄天な加 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: VW

BMWに恨みでもあるのか〜!?(笑)

2016年8月11日 by wpmaster コメントする

沢村慎太朗氏のメルマガを編集した「午前零時の自動車評論11」が発売されました。もともとはメルマガで、もうかれこれ2年前に配信された内容のものなので、いまさら感はありますけれども、改めて読んでみると、昨今の沢村さんの仕事で … [Read more…]

カテゴリー: カーメディア・書評, ドイツのブランド タグ: BMW, 沢村慎太朗

The New E class E63AMG・Sは0-100km/h3秒台!!!

2016年8月2日 by wpmaster コメントする

0-100km/hを3秒台で走るクルマってのはちょっと前までは、GT-Rか?911ターボか?だったですけども、今ではスーパーカーなら当たり前の数字みたいです。もちろんフェラーリ488GTBやホンダNSXも達しています。さ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: メルセデス

直4ターボでボッタくるチキンレース!!!

2016年7月28日 by wpmaster コメントする

『特別内覧会のお知らせ』(なにが特別?)みたいな大袈裟なDMが来たなと思ったら、メルセデスの新型Eクラスがいよいよ日本でも発売されました。ラインナップを見てまずビックリ。あれハイブリッドとか無いの?とりあえず当面は直4タ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: メルセデス
« 前へ 1 … 5 6

SUMMER NUDE

固定ページ

  • ジャンル別の自動車ブランド格付

最近の投稿

  • インプレッサとMAZDA3
  • アコードは残り、カムリは消えた・・・
  • 日産、VWにも素晴らしいクルマがあるが・・・
  • MAZDAの「ブランド力」は本物か?
  • 東京から日本車ユーザーが消える?
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • インプレッサとMAZDA3

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • ジャンル別の自動車ブランド格付

Copyright © 2025 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall