• ジャンル別の自動車ブランド格付

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

スズキ

無くなると残念過ぎる日本車・ベスト12

2022年9月9日 by wpmaster コメントする

第12位 フェアレディZ ここにランクインする全てのクルマに共通することだけど、日本車とは「走るために買うクルマ」あるいはその洗練された乗り味で「心身ともに健康になるためのクルマ」だと勝手に定義している。見栄とかいう俗世 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: MAZDA, スズキ, スバル, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 日産

ブランドの方向性を変えてしまった大成功モデル 5選

2021年1月27日 by wpmaster コメントする

日本メーカーはなぜ方向転換が多い? 日本メーカーは、まだまだ統廃合が進まずにたくさんあるってのも影響しているのかもしれないけど、ドイツのメーカーと比べると、どうも「方向性」に一貫性がないのかも!?と感じてしまうところがあ … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スズキ, トヨタ, ホンダ, マツダ, 日産

RENAULT と SUZUKI たまに FIAT そして世界は変わる

2020年4月29日 by wpmaster コメントする

多様化するBセグ ヤリスとフィットが同時発売され、どちらもガソリンNAとHVを作り分けて幅広いユーザーをガブ飲みする。解放感溢れるインテリアが当たり前になった軽自動車(Aセグ)と、グローバルな安全規格を有するCセグの間で … [Read more…]

カテゴリー: イタリアのブランド, フランスのブランド, 日本のブランド タグ: スズキ, フィアット, ルノー

ジムニーか? フォレスターか?

2018年7月13日 by wpmaster コメントする

  スバル・・・やっぱいいよな〜 スバルの新型フォレスターが公開され、ウェブ記事のレビューがたくさん並んでいる。有名ライターから、失礼ながら存じ上げないライターまで多くの人が書いています。最大公約数的に内容をま … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スズキ, スバル

今こそ買うべきだと(予感する)ブランド

2018年6月7日 by wpmaster コメントする

インスピレーション 「虫の知らせ」みたいなものかもしれないが、今買わないとちょっと後悔するかも!!というタイミングはあります。RX8やランエボのファイナルエディションなどは、まあ誰もが疼くものだと思いますが、もっと「マイ … [Read more…]

カテゴリー: イギリスのブランド, ドイツのブランド, フランスのブランド, 日本のブランド タグ: VW, ジャガー, スズキ, マツダ, ルノー

愛されている日本車!?

2018年6月1日 by wpmaster コメントする

クラウンと63年の歴史 いよいよ6月に15代目となる新型クラウンが発売されるらしい。1955年つまり自由民主党の成立とともにその歩みをはじめ60年以上の歴史を誇ります。1964年発売の『クラウンエイト』と呼ばれる上級派生 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スズキ, スバル, トヨタ, マツダ

高品質神経症患者にオススメするローテク・スペシャルモデル

2018年5月8日 by wpmaster 2件のコメント

クルマを判断する基準が曖昧な時代・・・ 『液晶パネルがこんなにデカイすごいね!!』『様々な自動運転機能が追加されています!!』『流れるウインカーがかっこいい!!』・・・はぁ!?クルマの基本性能と全く関係なくない!? クル … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, スズキ, ホンダ, 日産

地味だけど、かなり強烈に『スポーティ』なクルマ・・・5選

2018年4月25日 by wpmaster コメントする

ガチのスポーツカーはなんだか高齢者の自己満っぽくて手を出す気にならない・・・といった冷静な若者は予想以上に多いらしく、86やロードスターRFといった世界的に高い評価を得ているスポーツカーが出てきても、なかなかクルマ離れは … [Read more…]

カテゴリー: イタリアのブランド, フランスのブランド, 日本のブランド タグ: アルファロメオ, シトロエン, スズキ, 三菱, 日産

リアルを追求する現行モデル5選

2018年4月6日 by wpmaster コメントする

2018年度は・・・ピュアスポーツを語ろう!! 新年度ですねー。フレッシュマンに「クルマいいかも!!」と思ってもらえるようなブログを書いていきたいものです。その前に自動車メーカーにはもう一踏ん張りしてほしいとこです。社会 … [Read more…]

カテゴリー: イギリスのブランド, フランスのブランド, 日本のブランド タグ: アルピーヌ, スズキ, トヨタ, マツダ, ロータス

ブルーが似合う日本車 5選

2018年3月16日 by wpmaster コメントする

「青」という選択肢は絶対にない!! 頑なに拒む人も多いでしょうけども、だからと言って街ゆく「青」ドライバーを好奇な目で見るのはちょっと違うと思いますよ。確かに常識的に考えて「青」という選択は、ズボンの裾をソックスインする … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スズキ, スバル, トヨタ, マツダ

小型車は専門メーカーで!! 5選

2018年3月12日 by wpmaster コメントする

小型車を買うならば 日本市場におけるトヨタ、日産、ホンダの人気は根強いものがあります。軽自動車から4輪車を開業したホンダならまだしも、トヨタや日産が作る小型車をわざわざ選ぶ理由ってのは・・・。マーチのクオリティに定評があ … [Read more…]

カテゴリー: クルマへのこだわり タグ: MINI, スズキ, ダイハツ, フィアット, プジョー

伝説になるかもしれない現行モデル 5選の続き

2018年2月2日 by wpmaster コメントする

第3位 ホンダS660 【世界初!】ホンダS660に一番乗り!/Honda S660 First-drive #LOVECARS https://t.co/n4URXr1JRK @YouTubeさんから — CARDRI … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スズキ, スバル, ホンダ

とりあえず「出オチ」なクルマ 5選

2017年12月21日 by wpmaster 1件のコメント

今回はいわゆる『出オチ』なクルマばかりを選んでみました。別にバカにしているわけではないです。出オチというのは、見た目のインパクトが非常に強く、最初に見たときになんだか不思議な気分にさせてくれる稀有なクルマという意味です。 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スズキ, ダイハツ, トヨタ, マツダ

本当にカッコいいSUV5選。

2017年9月7日 by wpmaster コメントする

前回は柄にもなく「かっこいいSUV」を特集してみたところ、いつもの1.5倍くらいもお客さんが見にきてくれました。SUVの人気ってやっぱりすごいんだなー(よし調子に乗ってもう1回書いてみよう!!)。もちろん本気で5台を選び … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話 タグ: ジープ, スズキ, ポルシェ, ボルボ, ランドローバー

スズキ・イグニス 『全てを見失っている日本から出てきた傑作車』

2017年6月1日 by wpmaster 2件のコメント

ちょっと失礼かもしれないですが、日本メーカー各社はどうも『煮詰まっている』ように感じます。既存ユーザーの乗り換え需要を拾い上げるためのFMCは定期的に行っていて、その度に話題づくりとして『世界初』が付くような新機軸を盛り … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スズキ, スズキイグニス

スズキ・イグニス MINIの本拠の英国市場を狙う!?

2016年12月2日 by wpmaster コメントする

英国のクルマユーザーはとっても素敵な人々が多いらしいです。「Octane」や「クラシックカー&スポーツカー」の日本版を読んでいると、ランボルギーニだのマクラーレンだのにご執心の日本の「スーパーカーキチ」とは、だい … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スズキ, スズキイグニス

SUMMER NUDE

固定ページ

  • ジャンル別の自動車ブランド格付

最近の投稿

  • インプレッサとMAZDA3
  • アコードは残り、カムリは消えた・・・
  • 日産、VWにも素晴らしいクルマがあるが・・・
  • MAZDAの「ブランド力」は本物か?
  • 東京から日本車ユーザーが消える?
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • インプレッサとMAZDA3

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • ジャンル別の自動車ブランド格付

Copyright © 2025 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall