デザイン以外がとても素晴らしい自動車メーカー5選
デザインより中身 某広島メーカーのデザイナーが「デザインこそがクルマの価値を底上げする」と熱いメッセージを出しているけども、クルマが好きな人にとってはデザインなんてどうでもいい。某広島メーカーがドヤ顔で出してきたコンセプ … [Read more…]
デザインより中身 某広島メーカーのデザイナーが「デザインこそがクルマの価値を底上げする」と熱いメッセージを出しているけども、クルマが好きな人にとってはデザインなんてどうでもいい。某広島メーカーがドヤ顔で出してきたコンセプ … [Read more…]
日本社会に起きた異変 このブログを書いているCARDRIVEGOGOは「輸入車が嫌い」だと思われているかもしれないけど、そんなことはないです。メルセデスもビーエムも大好きです。自動車に目覚めるきっかけは大学時代に憧れたM … [Read more…]
ヤナセの広告が・・・ 輸入ブランドの大手インポーターとして知られる「YANASE」のウェブ広告を見てドキっとした。「ドイツ車から学ぶことはまだまだ少なくない」だってさ。カーメディアのオッサン達がどんなプロパガンダをタレ流 … [Read more…]
トヨタがどんどん変わっていく ちょっと思い込みもあるかもしれないですけど、RAV4が日本市場のトヨタのイメージを変えつつあるようです。トヨタのイメージ!?・・・どーですかね!?BMWからトヨタに乗り換えるというコダワリが … [Read more…]
前回、前々回へのリンク 「新型BMW3シリーズ と 13ブランドを比較」 「新型BMW3シリーズ と 13ブランドを比較 その2」 Dセグはゆっくり終わっている!? 日米欧で中型車のラインナップを揃える主要13ブラン … [Read more…]
前回の続きで、MAZDA3が13ブランドの中でどのくらいのレベルなのかを探ってみるという検証企画です。13ブランドのうちで非SUVでCセグが無いジャガーは棄権。12位日産シルフィ、10位スバル・インプレッサ、10位カロー … [Read more…]
大統領へのご機嫌取り!? いかにもアメリカの田舎で走ってそうな5m超級のピックアップトラックに、とても似つかわしくない高級車ブランド・メルセデスのマークをつけてしまった。インスタ映えの時代性を意識してか、トヨタが毎年エー … [Read more…]
メルセデスのマーケティングで世界は変わる メルセデスAクラスというと、ベンツの入門モデルにすらなれない「セカンドライン」な雰囲気のクルマだったのですが、先代(3代目)も新型(4代目)はどちらも拡販のためにメ … [Read more…]
メルセデス新型Aクラス発表。AIが学習する対話型インフォテインメントシステム「MBUX」に注目(carview!) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 – carview! https://t.co/HNz … [Read more…]
メルセデスCクラス・カブリオレ ギョッとする斬新なスタイリング 日本市場ではクラウンに次いで売れているセダンになったCクラスの『カブリオレ』。 ポピュラーなセダンとはまが真逆で、ただならぬ怪しげな雰囲気を醸 … [Read more…]
トヨタとマツダ 日本のカーメディアがトヨタやマツダを「ゴリ推し」し始めたらしい。「クラウン VS アテンザ」「カローラハッチバック VS CX-3」「86GR VS ロードスターRF」「アルファード VS CX-8」いろ … [Read more…]
欧州はこのまま沈むのか!? 欧州自動車産業の盟主であったドイツの地位の大暴落が止まりません。疑惑は尽きることはなく、排ガス・燃費・リコールの自動車メーカー三大疾病に起因する問題で、ポルシェやアウディの執行部クラスの経営陣 … [Read more…]
クルマ選びは難しい!? クルマなんてのは、本来は老若男女の誰が使ってもいいものなんですけども、多くの人にクルマが行き渡りありふれた存在になった今では、他の人とは違うクルマを選びたいって気持ちが出てくるのがクルマ好きの本能 … [Read more…]
新型カローラはどこまで豪華になる!? トヨタの攻勢が止まりそうにないです。4代目プリウスが2016年を独占し、C-HRが2017年を、そして今年は伝統のカローラをフルモデルチェンジするらしい。どーせ250万円とかいう輸入 … [Read more…]
デートカーにとってマストな条件・・・それは「新しさ」「清潔感」そして「肩肘を張らない自然体」。80年代〜00年代のスポーティなモデルなんてNG。現行のロードスターや86も△。まあ彼氏と彼女が納得していれば、ジムニーでも、 … [Read more…]
Welcome to “Best of Benz”. This episode is all about the most impressive Mercedes-AMG specials and … [Read more…]
ジュネーブモーターショーに魅力的モデルが集結 昨年末の『2017東京M◯ZDAモーターショー』はマツダの2台のコンセプトカー以外に何があったっけ!?ってな感じでしたが、現在行われている欧州最大規模を誇る『2018ジュネー … [Read more…]
Cセグって何?という人のために。1970年代頃から台頭してきたVWゴルフ、ホンダシビック、マツダファミリア(現アクセラ)、トヨタカーロラ(現オーリス)などが形成する車格を表す言葉です。ハイウェイ利用が多い欧州では200k … [Read more…]
SUVの唯一無二の存在理由は「かっこいい」こと。おそらくSUVが衝突安全性に優れているとか本気で思っている人はいないだろうし、走行安定性が高いという人も・・・。水難時に地上高の高さで有利って思う人は少しはいるかもしれない … [Read more…]
新型Eクラスの日本価格は675万円〜。2L直4ガソリンターボ184psがベースモデル(E200)で、2.2L直4ディーゼルターボ(E220d)が698万円〜、リーンバーンの採否は違いますが、スカイラインターボと同じ211 … [Read more…]
0-100km/hを3秒台で走るクルマってのはちょっと前までは、GT-Rか?911ターボか?だったですけども、今ではスーパーカーなら当たり前の数字みたいです。もちろんフェラーリ488GTBやホンダNSXも達しています。さ … [Read more…]
『特別内覧会のお知らせ』(なにが特別?)みたいな大袈裟なDMが来たなと思ったら、メルセデスの新型Eクラスがいよいよ日本でも発売されました。ラインナップを見てまずビックリ。あれハイブリッドとか無いの?とりあえず当面は直4タ … [Read more…]