• ジャンル別の自動車ブランド格付

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

作者別: wpmaster

ジャガーは日本からフェードアウトしてしまうのか・・・

2019年3月18日 by wpmaster コメントする

ジャガー・ランドローバーが赤字転落、英国のEU離脱に向けた減損損失計上が影響 2018年4-12月期決算 https://t.co/5igwR9ZZ8T — CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2019 … [Read more…]

カテゴリー: イギリスのブランド タグ: ジャガー

新型インサイトとともに、エモーショナルなHONDAが復活した・・・

2019年3月12日 by wpmaster コメントする

  ホンダカーズに久々に行く・・・ ちょっと前までとりあえず欲しいクルマ(日常で使いたいと思う適当なクルマ)がなかった「HONDA」ブランド。「NSX」「typeR」「S660」あとは片っ端からファミリーカー。 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: ホンダ

典国✖︎中国のバブルは続く・・・(ボルボと吉利汽車論)

2019年3月5日 by wpmaster コメントする

  中国&韓国がハイテク製品の先陣を切る時代・・・ 定価で20万円以上もする折りたたみ式のスマホを韓国&中国メーカーが市販するらしい。少なからずみんなと同じスマホはヤダというニーズはあるだろうから戦略と … [Read more…]

カテゴリー: 海外のマニアックなクルマ タグ: テスラ, ヒュンダイ, ボルボ, 吉利汽車

ビーエムが思い切って作ったアノ珍車がついに日本上陸!!

2019年2月25日 by wpmaster コメントする

  ビーエムが久々に遊び心を出したー!! 昨年夏に欧州市場でひっそり発売された・・・やや理解不能なBMWの珍設計車。まだアメリカ市場にも導入されていない「X2・M35i」が日本でも発売された。価格は684万円だ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

ホイールベース「2470mm」のトヨタ&BMW・・・これは事件だ

2019年2月18日 by wpmaster コメントする

  スープラ & Z4 もっとセレブ向けのスペシャルティ・クーぺに仕上がることをを予想していたのだけど、まあそりゃそーだよな。4シリーズ、6シリーズに加えて8シリーズも発売されるBMWのラグジュアリーク … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, トヨタ

BMWにお金を払う意味とは!?

2019年1月15日 by wpmaster コメントする

BMWが理解されない日本 「リセールバリューが心配」「BMWらしくないスタイル」「今となっては古臭い内装」「リセールバリューは期待薄」「リセールバリューが今ひとつ」「バリエーションが少ない」「どうしてこのクルマが6?」「 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

東アジアでしか売れてないけど、ビーエムをナメるなよ!!

2019年1月1日 by wpmaster コメントする

BMWは輸入車でナンバー1だ!! 日本でその独特の立ち位置が理解されにくくなっているのか、徐々に販売台数が低下気味のビーエムダブリュー。2007年くらいにアメリカやドイツでは先代よりも販売台数を落としていたE90系を東ア … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

新型BMW3シリーズ 日本にハマるスペックは!?

2018年12月21日 by wpmaster コメントする

BMWが物足りない 近い将来にはBMWのシャシーに他社の好きなエンジンを選べる時代が来るんじゃないか!?・・・と思っていたけども、どーやらその前にエンジンの時代が終わってしまうようだ。もう一度BMWに自然吸気エンジンが復 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

マツダ新型アクセラ と ホンダ・シビック 日本のカーメディアはなぜ語らない?

2018年12月15日 by wpmaster コメントする

上沼批判はなぜダメなのか!? 完全に外野からだけども、上沼さんのM1の審査に対して不特定多数の人が視聴する動画サイトを使って不満を述べたお笑い芸人がフルボッコにされている。日産のゴーン会長(退任)に歯向かった西川社長がや … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: ホンダ, マツダ

MAZDA3 と メルセデスAクラス フレンチ風味?な好敵手

2018年12月12日 by wpmaster コメントする

  メルセデスのマーケティングで世界は変わる メルセデスAクラスというと、ベンツの入門モデルにすらなれない「セカンドライン」な雰囲気のクルマだったのですが、先代(3代目)も新型(4代目)はどちらも拡販のためにメ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: マツダ, メルセデス

MAZDA3 と VW・GOLF  正念場・・・

2018年12月9日 by wpmaster コメントする

日本と欧州は通じ合えないのか!? 輸入車ガイドブックが休刊になってしまった。どーも日本では世の中全体に「輸入車を買うヤツは馬鹿」みたいな、全くもって低次元なとても良くない風潮が漂いつつある。誰がそんな情報を流しているのだ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド, 未分類 タグ: VW, マツダ

MAZDA3 と BMW3シリーズ 俗世の野望

2018年12月5日 by wpmaster コメントする

  椅子取りケーム いきなりだけど、サルーンデザインにおいてMAZDAもBMWも他のブランドを圧倒するほどの高いクオリティは持っていないと思う。よっぽど日産、ホンダ、トヨタの方がセダンという意味では気が利いたエ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, マツダ

MAZDA3 と ALFAROMEO・GIULIA 『境地』を行く

2018年11月30日 by wpmaster コメントする

世界に火をつける 勝手気儘なインスピレーションに過ぎないけどさ、「スポーツカー」と「サルーン」のクロスオーバーみたいな端正なクルマがある日突然にバカ売れして、白けきった日本市場でもちょっとはひっくり返るんじゃないか!?っ … [Read more…]

カテゴリー: イタリアのブランド, 日本のブランド タグ: アルファロメオ, マツダ

JEEP と MINI がスゴイって話

2018年11月28日 by wpmaster コメントする

幼稚な大人 はじめに言っておくと、この記事の結論にはなんら意味はありません。『読む価値なし』と言われることも本望です。クルマのブログを書くのってすげー楽しい。まあそれだけのことです。時には何らかの不満を抱えた人々が捨て台 … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, イギリスのブランド タグ: JEEP, MINI

「モード」?なMAZDA と 「ノームコア」?なSUBARU

2018年11月23日 by wpmaster コメントする

  日本メーカーはなぜ多いのか!? 自動車メーカーがやたらたくさん残っている日本。アメリカもドイツも韓国もほぼ最小限まで統合されていますが、トランプ大統領が指摘するまでもなく、大蔵官僚出身の著者が書いた『戦後経 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スバル, マツダ

非・北米メーカーによる「アメ車もどき」対決!!

2018年11月20日 by wpmaster コメントする

日本で売れるクルマを作れ!!というバカ トランプが「アメリカ車を買え!!」と言う。日本のオッサン達は「日本で売れるように作れ!!」と反論する。・・・もう絶望的な気分になるんですよ。なんで日本のオッサンの意見は同じになって … [Read more…]

カテゴリー: スウェーデンのブランド, ドイツのブランド, 日本のブランド, 未分類 タグ: BMW, アウディ, スバル, ボルボ, レクサス

VWポロが見事に予選突破!!

2018年11月13日 by wpmaster コメントする

【カーオブザイヤー2018-19】「今年のクルマ」上位10台が決定…最終選考は12月7日 https://t.co/qsZEvh3A0y — CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年11月8日 C … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話

MAZDAがやっぱり面白いことになってる・・・

2018年11月10日 by wpmaster コメントする

  世界のカーメディアが「MAZDAを見ろ!!」と言っている 先行して技術発表会を行ったり、ティザー画像を出したりブランディングに余念がないMAZDA。技術においてもデザインにおいてもブレークスルーが得意なメー … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: マツダ

日本ではSUVブームは終焉したらしい・・・

2018年11月7日 by wpmaster コメントする

  日本で売れるSUVの条件 自販連から10月の国内販売統計が出た。9月はC-HR、ヴェゼル、フォレスター、エクストレイル、CX-5の5ブランドが同時に5000台超えを果たすなど、SUVはまだまだ人気だなーと思っていたの … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話, 日本のブランド タグ: スバル, トヨタ, ホンダ, マツダ, 日産

サルーンの進化論・レクサスES

2018年11月4日 by wpmaster コメントする

   普及版レクサス・注目グレードは約800万円 レクサスESとかいう新種はカムリHVの高級版くらいの認識でOKなんだろうけども、いよいよ日本でも販売が開始されたらしい。さすがはトヨタと言うべきかこの手のクル … [Read more…]

カテゴリー: 未分類

VWポロが2018日本COTYを受賞するためには・・・

2018年11月1日 by wpmaster コメントする

「今年のクルマ」ノミネート車27台が選出…日本カーオブザイヤー、最終選考は12月7日 https://t.co/Jln2iaUoFy — CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年10月31日 &n … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話, ドイツのブランド タグ: VW

婆娑羅な日本車・・・

2018年10月27日 by wpmaster コメントする

    激震走る!!光岡ショック!! 何の前触れもなく突然現れた「光岡ロックスター」!!一体何のことか!?これはマツダロードスターをベースとした光岡の堂々たるニュー・コンプリートカーですでに市販も開始 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: トヨタ, ホンダ, 三菱, 光岡, 日産

新型Aクラス ヘイ!メルセデス に隠れた陰謀論

2018年10月24日 by wpmaster コメントする

メルセデス新型Aクラス発表。AIが学習する対話型インフォテインメントシステム「MBUX」に注目(carview!) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 – carview! https://t.co/HNz … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: メルセデス

新型アクセラは・・・歴史的名車になれるのか!?

2018年10月21日 by wpmaster コメントする

  いきなりキター 新型アクセラが来月発表とのこと!!!!!!! 2018年は新型モデル無し!!みたいなことが報じられていたけども、どうやら新型アクセラは相当に手応えアリなようですね。風雲急を告げる情勢の中で、 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: マツダ

ビーエムの低迷はロジックの欠如が原因だ・・・

2018年10月17日 by wpmaster コメントする

BMWの大きな誤算 5年くらい前にBMWについて批判的なことを書くと、結構な数の文句が来たものだ。とても気に入って買ったMAZDA車の美点をあれこれ書いていて、ちょっと引き合いにF30系3シリーズを持ち出しただけで、謎の … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW
« 前へ 1 … 11 12 13 … 20 次へ »

SUMMER NUDE

固定ページ

  • ジャンル別の自動車ブランド格付

最近の投稿

  • MAZDA2が存続決定!?
  • 現行モデルの「名車」ベスト10 (2025年)
  • MAZDAとBMWのEVシフト
  • 新型フォレスターがカラバリでMAZDAを圧倒
  • ホンダ最強GTサルーン(アキュラTLXタイプS)の日本発売は!?
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • MAZDA2が存続決定!?

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • ジャンル別の自動車ブランド格付

Copyright © 2025 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall