かつてのシビックtypeRやカローラランクスZといったクルマがあったなー。いわゆるCセグホットハッチですが、その後のベース車の大型化が災いしてか、日本ではいまいちジャンルが確立できていないですねー。日本メーカーが海外向けに作ったモデルってのは話題にこそなりますけど、長い眼で見ると日本市場だとなかなかウケないみたいでして、一時期インプレッサWRXなどもホットハッチ化を意図しましたが、その企画は紆余曲折のあとですっかり消えてしまいました。マツダのMSアクセラは復活する日がくるのか?そもそもホットハッチという言葉が日本の自動車文化の中で通用しているのか?すら怪しいです。
ホットハッチは日本では流行っていなくても欧州では大人気・・・ということになってますが、実際はどうなんでしょうね。そもそも欧州人が誇らしげにCセグに乗っている絵図は全く浮かんできませんけどねー。案外に日本と状況は同じようなものじゃないでしょうか。とにかく自動車メーカーが利幅MAXで売るジャンルだから数が多いだけ。結局は日本の軽自動車と同じコスト優先の構図で売れているだけ。そもそも日本で人気がないものが欧州で人気になるはずがない。ちょっと乱暴ですが、欧州全域はなんだか日本の郊外みたいに見えて仕方ないです。日本の津々浦々で行われている文化保護活動の欧州版を見て(その表層を見て)、「欧州文化はやっぱりスゴい」とか行ってきたヤツらはいいますけどね。文化保護の前に街を掃除したらどうですかね。
ケン・ローチ監督の映画を見ても欧州ってなかなかの田舎です。クルマの趣味なんてたいして興味ないっていう地域性が伝わってくる・・・ゆえのCセグの売れ行き好調なのは想像できます。これを日本で売るとしたら、まず軽自動車を廃止するか、軽自動車と同等のランニング・コストに抑える必要がありそうです。トヨタが何を血迷ったか、オーリスRSやらオーリスターボやらで日本に何とか火を付けようとしてますけど、残念ながらその手のクルマは「ゴルフは名車だ!」と本気で思い込んでいる輩にしかウケないですし、そういう輩はやたらとトヨタ車を毛嫌いしてますから売れるはずがない。結局はシャア専用に頼るしかない。
typeRの真髄だった「K20&V-tec」やそれをトヨタがヤマハに完コピさせたランクスZ(セリカ、エリーゼRなど)の「2ZZ-GE」は、CVTの時代には完全に存在意義を失ってしまう宿痾を持つエンジンだったのが致命的でした。超高回転ユニットとして欧州モデルに対して日本車が圧倒的に突き抜けていた分野だったのは間違いないんですけども、回転数を上げないとなかなか体感できない「魅力」ってのが厄介で・・・日本の公道ではなかなか愉しめるシロモノではないです。1.8L&2.0Lの中間加速とは迫力がまったく違うんですけど、ランクスZの場合はその前にハンドリングもタイヤの感触も怪しくなるスリリングな「設定」でしたから・・・。
もちろん2ペダルしか乗らない「ゴルフ名車派」には全く理解できない領域でもあります。まー確かに2ペダルで乗る分にはVWの1.4ターボ&スーパーチャージャーの方がわかりやすいのは確かです。良い悪いは別として、トルクの太さがクルマの評価に大きく影響するようになったのも、まともに運転できない「ださいオッサン」視線が重要視されているんだなーと思いますね。だからプリウスのトルクもいい!とか言い出す始末。そんでもって結局は「K20&V-tec」(9000rpm)、「2ZZ-GE」(7500rpm)、「MZR」(6500rpm)、「1750TB」(ターボ6000rpm)といった「乗っておくべき直4」が次々と姿を消しています。これに乗ってからBMWのN20やB48を試すと「やっぱBMWって直4はゴミだな」ってのがよくわかる。
そんな「ださいオッサン」市場からお金を引き出す手段として、ハッチバックのスーパースポーツ化が進んでいます。かつての日産スカイラインGT-R、日産セドリック(グロリア)ターボ、三菱GTO、トヨタスープラ、トヨタアリストターボといった「日本のマッスルカー」が280psで横並びだったことを考えると、最新のtypeRが310ps(しかもFF!)で、メルセデスA45AMGやアウディRS3が360psってだけでビックリなんですけども、開発が進むゴルフR400(400ps)に先行して登場しそうなのが、フォードフォーカスRSヘネシーチューン(400ps)です。スペックだけなら一世代前のフェラーリ(360モデナ)やポルシェターボ(997)に匹敵するパフォーマンス。だけど500−600万円ですよ!っていう企画ですから、そこそこの訴求性はあります。
せっかくのフォーカスRSですが、フォードは年内で日本からの撤退を宣言しているので、日本では発売されない公算が大きいですね。いっそのことマツダの販売網を使って売る、もしくはマツダがOEMして売ればいいのに(使っているシャシーはマツダが開発したものだし)。フォードはマツダにお金と実験機材をたくさん与えて、シャシーやエンジンを開発させましたが、その当時に作られたものを今も大事に主力車種で使っているんですよねー。フォードのデュラテックエンジン(MZR)は、ジャガー、ランドローバー、ケータハム、ゼノスといった英国ブランドにも提供され続けています。マツダは自らのルーツをさまざまなイベントで声高に語りますけども、フォードのクルマをラインナップの片隅に置いて売ってはどうでしょうか?マスタングの直4もフォーカスRS、STもMZRシリーズを使っているわけですから、ブランド作りに大きく役立つと思いますが・・・。