• [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

月別: 3月 2017

シボレーコルベット と 光岡リューギ 被れてしまった!!

2017年3月31日 by wpmaster コメントする

二玄社から発売されている「世界の名車をめぐる旅」というエッセイ集が面白いです。出てくるクルマはスチュードベーカーやらパッカードやら・・・50年前に消えたブランドですから、さすがに実車を見る機会はほとんどないです。それでも … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, 日本のブランド タグ: シボレー, 光岡

アテンザ、3シリーズ、ジュリア・・・そしてプジョー508GT 

2017年3月23日 by wpmaster コメントする

「フランスのBMW」といった表現が個人的にはしっくりくるブランドがプジョーです。どこがBMWなんだー!!と言う人もいるかもしれないですが、走りを愛するユーザーのことを考えて、独特の乗り味にこだわるブランドという意味では、 … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: プジョー

アルファロメオが欲しくなる話

2017年3月21日 by wpmaster 2件のコメント

イタリア人の経営する自動車メーカーは見ていて面白いです。イタリア人のデザインするクルマはどれも特別な空気を感じます。そしてイタリア人のチューニングするエンジンは単なる動力源以上の魅力を放ちます。現在のフィアットのCEOを … [Read more…]

カテゴリー: イタリアのブランド タグ: アルファロメオ

ホンダ・アコードHV  「ローテクがハイテクを駆逐する?」

2017年3月16日 by wpmaster コメントする

カーメディアもクルマ好きのみなさんも事あるごとに「いいクルマを作ってくれ!!」と他人事のように言い放ちます。「テメーが言ういいクルマって何だよ(いらいら!?)」って話ですよ、80年代車(プレリュード)を出してくるのは勘弁 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: ホンダ

ノートe-POWER と ルーテシア Bセグの真面目兄弟

2017年3月14日 by wpmaster コメントする

年末にスズキのスイフトがFMCされて、新たにHVが導入されました。トヨタはアクアに加えてヴィッツにもHVを導入されました。トヨタのWRCでの活躍を受けて、ヴィッツにはさらなるスペシャルモデルが今後用意されるようです。・・ … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド, 日本のブランド タグ: ルノー, 日産, 日産ノート

ボルボのフラッグシップセダン 日本発売開始

2017年3月8日 by wpmaster コメントする

「ボルボが気になってしかたない!!」という人は多分増えていると思います!! フォードから放り出された2010年頃には、日本からの撤退が規定路線かのように囁かれて、ボルボ車の買取価格が大暴落!!なんてこともありましたっけ。 … [Read more…]

カテゴリー: スウェーデンのブランド タグ: ボルボ

ホンダもメルセデスGLAを選ぶ輩にアレコレ言われたくはないだろうに・・・

2017年3月1日 by wpmaster コメントする

モーターファンの復活第5号から始まった「ROAD TEST」という連載が、今回(第6号)もいい感じでエグさを発揮しています。前回は日産の2車種「ノートe-POWER」と「セレナ・プロパイロット」だったのですが、引退世代が … [Read more…]

カテゴリー: カーメディア・書評, ちょっと痛い話 タグ: 清水和夫

SUMMER NUDE

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

最近の投稿

  • マセラティ・グレカーレ「マカン、CX-60に続き・・・」
  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • トヨタ・プリウス「社長が自画自賛するカッコよさ」
  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • レクサスRX「C○-5の完全なる上位互換」
2017年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • マセラティ・グレカーレ「マカン、CX-60に続き・・・」
  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • スバル・クロストレック「MAZDAデザインはもう古い。アメリカン=スバルの時代だ!!」
  • MAZDAロードスター「ラストチャンスに大行列」
  • インプレッサ と MAZDA3
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • ボルボC40「カーメディア絶賛なのに・・・売れないクルマ?」
  • 新型プリウスは峠グランドツーリング仕様!?
  • MAZDA6はどこへ行く!?
  • トヨタユーザーってだけでIQ80未満だと言いたいのか!?

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

Copyright © 2023 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall