• [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

月別: 12月 2016

シトロエンC4カクタスの顔の秘密!?

2016年12月23日 by wpmaster コメントする

関係者のご苦労など全く解ってないままに、好き勝手なこといいますけども、今の日本市場はシトロエンにとっては割と組みし易くなっていると思うんですけどねー。その根拠は?というと、低価格の小型車であまりグイグイ来ている感じのモデ … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: シトロエン, シトロエンC4カクタス

日産ノートe-POWER 速攻のNISMO投入!!

2016年12月14日 by wpmaster コメントする

やはりノートe-POWERは日産にとっては相当の自信作だったようで、息つく間もなくNISMO版が発表されました!!いつになく展開が早いっすね!!内容はNISMOの定番そのもので、ベースモデルよりもおよそ50万円ほど高い設 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: 日産, 日産ノート

BMW・M2クーペの日本COTYでの得点が・・・。

2016年12月9日 by wpmaster コメントする

何で誰もM2に10点入れないんだろうか!!50人合計でたったの「11点」。1人あたり0.2点しか入ってないなんて!!!何の為に50人も居るんだ!!誰かが入れるだろう・・・って思って譲り合ったのか? ピストン西沢さん辺りに … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW, BMW・M2

VWパサート・2.0TSI Rライン 納得のフラッグシップ

2016年12月7日 by wpmaster コメントする

2016年はドイツブランドの中型セダンにお買い得なモデルがどっさり増えた実りある年でした。他のメーカーに先駆けてメルセデスが300万円台のミドルセダン風の4ドアクーペCLAを日本でヒットさせたことが引き金となって、BMW … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: VW, VWパサートRライン

ホンダ・アコードHV 日本のセダンは世界一だ!!

2016年12月5日 by wpmaster コメントする

ちょっと感情的な部分もあるので3割引きくらいでお読みください(笑)。「スーパーカー」「スポーツカー」「セダン」「GTカー」オーナーになるならどのタイプがいいですか? 「走り」の質で感動できるボデータイプはこの4つに大別で … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: ホンダ, ホンダアコード

マツダCX3マイナーチェンジで臨戦態勢!?

2016年12月3日 by wpmaster コメントする

アテンザ、アクセラ、CX5で共通のシャシーとは違い、デミオのシャシーを使っているCX3は別枠かと思っていましたが、このクルマにもG-ベクタリングコントロールが装備されました。マツダ大嫌い!?を複数のメディアで宣言している … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: マツダ, マツダCX3

スズキ・イグニス MINIの本拠の英国市場を狙う!?

2016年12月2日 by wpmaster コメントする

英国のクルマユーザーはとっても素敵な人々が多いらしいです。「Octane」や「クラシックカー&スポーツカー」の日本版を読んでいると、ランボルギーニだのマクラーレンだのにご執心の日本の「スーパーカーキチ」とは、だい … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スズキ, スズキイグニス

SUMMER NUDE

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

最近の投稿

  • マセラティ・グレカーレ「マカン、CX-60に続き・・・」
  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • トヨタ・プリウス「社長が自画自賛するカッコよさ」
  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • レクサスRX「C○-5の完全なる上位互換」
2016年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月   1月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • マセラティ・グレカーレ「マカン、CX-60に続き・・・」
  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • スバル・クロストレック「MAZDAデザインはもう古い。アメリカン=スバルの時代だ!!」
  • インプレッサ と MAZDA3
  • MAZDA6はどこへ行く!?
  • 新型プリウスは峠グランドツーリング仕様!?
  • トヨタユーザーってだけでIQ80未満だと言いたいのか!?
  • アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その7
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • 円安基調で輸入車のステータスが回復!?

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

Copyright © 2023 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall