• [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

月別: 4月 2021

現行モデルで最良のセダンは!? その2

2021年4月30日 by wpmaster コメントする

1〜5台目はこちらをご覧ください↓ 「現行モデルで最良のセダンは!?」   6台目 MAZDA6 合計39点 作り込み7 フィール8 静粛性8 デザイン8 コスパ8   サバイバル このセダン比較ではCセグ&Dセグばかり … [Read more…]

カテゴリー: ワクワク度シリーズ, 日本のブランド タグ: MAZDA

現行モデルで最良のセダンは!?

2021年4月28日 by wpmaster 1件のコメント

  セダンが続々と離脱・・・ マークX、レガシィB4、ティアナ、シビックセダン、WRX・S4・・・残念ながらHVへの転換が難しいセダンのモデルが日本市場から次々と姿を消している。VWジェッタやルノー・タリスマンなど海外の … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, ワクワク度シリーズ タグ: BMW, メルセデス

セダンのベストサイズとは!?

2021年4月26日 by wpmaster コメントする

ヒット車はもう出ない!? 「ぜひセダンを買いたい!!」そんな意気込みを心に秘めたユーザーは、まだまだ少なくないのだろうけど、なかなかセダンのヒットモデルが生まれにくい状況が続いている。アルファードやハリアーみたいに売れる … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: MAZDA, ホンダ

BMW1シリーズ(F20前期)愛用の29歳女性は「セレブ」でいいと思うが・・・

2021年4月17日 by wpmaster コメントする

  全く不可解過ぎる!! 「下世話」な時事ネタで失礼します。SNSで自らの愛車BMW116i(F20)を公開したフリーアナウンサーを取り上げたネット記事に、なぜか日本国民の皆様が声を揃えて反論している。「1シリーズはセレ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW, BMW1シリーズ

最後まで残るFRのガソリンモデルは!?

2021年4月15日 by wpmaster コメントする

  次々と消えていく フロントエンジン&後輪駆動で、ガソリンエンジン(自然吸気、ターボ、スーパーチャージャー)だけを動力源とするモデルがどんどん少なくなっている。しばらくは安泰と思っていたクラウンはすでにハイブリッドが主 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

ビーエムもはや・・・。

2021年4月14日 by wpmaster コメントする

エンジン搭載モデルはもう終わり!? BMWの日本市場向けホームページでモデル一覧をクリックすると、いきなり「iシリーズ」となりEVやPHEVモデルばかりが出てくるようになった。いよいよ来るべき時がやってきてしまったようだ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW

420iMスポ と Z4・20i がオススメの理由

2021年4月12日 by wpmaster コメントする

  捉え方の問題!? BMWってのは、ドイツの「プレミアムブランド」あるいは「高性能車ブランド」として広く認識されている。個人的には「高性能車ブランド」というカテゴリーが相応しいと思うのだけど、「スバル」「アルファロメオ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: BMW, BMW・Z4, BMW4シリーズ

三菱が反撃開始 2021年3月「3ナンバー」ブランド別ランキング

2021年4月8日 by wpmaster コメントする

三菱の復活が嬉しい 各メーカーの最大の決算月となる3月の結果が出た。新車こそないものの、果敢な商品改良とフェイスリフトの効果もあって、三菱自動車が3ナンバー登録車の単月販売で、前年同月比139%となり、主要メーカーでトッ … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: 三菱, 三菱RVR, 三菱アウトランダー

MAZDAがやるべきこと・・・

2021年4月7日 by wpmaster コメントする

  SUVブランドになった理由 2019年に発売されたMAZDA3から第7世代に突入し、CX-30、MX-30と手堅く小型SUVで陣容を固めつつある。もうすっかりアウディに成りきっている。「おしゃれなブランド」が日本市場 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: MAZDA, マツダCX3, マツダMX-30

トヨタの過激モデル増殖中・・・

2021年4月5日 by wpmaster コメントする

  トヨタ車を初めて欲しくなった!? ユーチューバーとしても活躍するLOVE CARS TVさんが、とある動画で「トヨタで初めて良いクルマだと感じた」呟いていた。さすがはAJAJで一番勢いがあるライターであり、ユーチュー … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: トヨタ, トヨタカローラツーリング, トヨタヤリスクロス

SUMMER NUDE

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

最近の投稿

  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • トヨタ・プリウス「社長が自画自賛するカッコよさ」
  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • レクサスRX「C○-5の完全なる上位互換」
  • ボルボC40「カーメディア絶賛なのに・・・売れないクルマ?」
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • 新型プリウスは峠グランドツーリング仕様!?
  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • トヨタ・プリウス「社長が自画自賛するカッコよさ」
  • とうとうレクサスはドイツ御三家に追いついた!?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • 三菱エクリプスクロスをもっと評価しろ!!
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • スバル・クロストレック「MAZDAデザインはもう古い。アメリカン=スバルの時代だ!!」

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

Copyright © 2023 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall