• [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

月別: 10月 2021

ダイハツが日本車最強ブランドになる!?

2021年10月27日 by wpmaster コメントする

  ドイツ車は変わってしまった・・・ ちょっと前までは日本のユーザーのツボに上手いことハマっていたVW&アウディ、メルセデス、BMWだけど、なんだか現行では気の利いたモデルがほとんど見当たらない。シロッコR、ゴル … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: ダイハツ

とうとうレクサスはドイツ御三家に追いついた!?

2021年10月19日 by wpmaster コメントする

  全方向に失礼 カーメディアが炎上狙いでしばしば掲げる「見出し」。「レクサスがドイツ御三家に追いついた」とか言われても誰も喜ばない。そもそも「ドイツ御三家」という括りが、生粋のメルセデス、BMW、アウディそれぞれのユー … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話

日産87%、ホンダ66%、トヨタはわずか37%

2021年10月13日 by wpmaster コメントする

  トヨタの弱点 この数字は平均の原価率・・・ではなくて、2021年6月に販売された各ブランドの「普通乗用車」におけるハイブリッド車(HV)の比率だ。軽自動車を除いてしまえば、もう日産は9割近くがHVなのに対して、意外に … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: トヨタ, レクサス

アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その9

2021年10月5日 by wpmaster コメントする

「日産オーラ VS VWゴルフ」 予備戦 おそらく世界で最も発売されているクルマの種類が多いであろう中国市場でトップ争いをするレベルのクルマを作り続けている日産、VWの両陣営。トヨタ、ホンダ、ヒュンダイに付け入る隙も与え … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VWゴルフ, 日産, 日産オーラ

アクア、オーラ、シビック、ゴルフを比べたら・・・その8

2021年10月1日 by wpmaster コメントする

「トヨタ・アクア VS VWゴルフ」   アンチも多いのに大ヒット どちらも先代モデルは日本市場で大ヒットした同士の対決。初代アクアの大躍進は言わずもがなだけど、先代ゴルフも輸入車としては破格の成功を収めた。これだけ売れ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: VW, VWゴルフ, トヨタ, トヨタアクア

SUMMER NUDE

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

最近の投稿

  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • レクサスRX「C○-5の完全なる上位互換」
  • ボルボC40「カーメディア絶賛なのに・・・売れないクルマ?」
  • MAZDAロードスター「ラストチャンスに大行列」
  • スバル・クロストレック「MAZDAデザインはもう古い。アメリカン=スバルの時代だ!!」
2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • レクサスRX「C○-5の完全なる上位互換」
  • スバル・クロストレック「MAZDAデザインはもう古い。アメリカン=スバルの時代だ!!」
  • メーカー・ブランド番付
  • ボルボC40「カーメディア絶賛なのに・・・売れないクルマ?」
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • インプレッサ と MAZDA3
  • レクサス の エースモデルは?
  • CX-5で東北道(ほぼ全線)を駆け抜けてみた
  • レクサスIS トヨタも手こずるマーケティングの難しさ・・・

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

Copyright © 2023 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall