• [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

月別: 6月 2022

CX-60のグレード選び

2022年6月23日 by wpmaster コメントする

  タブーに挑む 情報解禁日を迎え、一斉にAJAJユーチューバーの動画にCX-60が登場し、相変わらずの注目度の高さだ。特に話題を呼んでいるのは価格設定の幅広さで、さすがのアンチも「これは売れない」と安易には言えなくなっ … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: MAZDA, MAZDA・CX-60

MAZDAプラシーボ

2022年6月22日 by wpmaster コメントする

  進化するトヨタ 実家のカローラツーリング(1.8Lガソリン)をある程度の距離で乗ってみた。動き出しの際のCVTによるクレイジーな飛び出し(これが事故が多発する原因!?)こそ気になるが、中速域で起こるとされる思い通りに … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: MAZDA, トヨタ

MAZDAと三菱自工の遺伝子を持つ自動車グループ

2022年6月16日 by wpmaster 1件のコメント

  技術の過当競争 前回の投稿で、世界のFF車を定義したのは「ランサー」と「ファミリア」だ・・・とか書いた。北米BIG3の幹部が「乗用車生産の常識を変えてしまった」と、その衝撃の大きさを語る「ホンダの奇跡」が80年代にあ … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: MAZDA, 三菱

MAZDAと三菱の「高級車」という幻想

2022年6月15日 by wpmaster コメントする

「高級車」を知らない世代 CX-60を契機にMAZDAが「高級車」を作り始めた。そもそも定義が曖昧なので、どのクルマからが高級車なのかは、人によって意見は分かれる。2000年頃に免許を取った氷河期世代(末期)にとっては、 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: MAZDA, 三菱

1000万円以下の高級車(笑)の実力

2022年6月13日 by wpmaster コメントする

  高級車志向 クルマ好きな人々が、どれだけスイスポやカロスポあるいはゴルフやメガーヌが素晴らしいと主張しようが、やはりメインストリームのど真ん中でしかない「映えない」スタイリングでは限界がある。いずれのモデルも高性能な … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話

MAZDA1、MAZDA4、MAZDA5・・・も作ろう。

2022年6月10日 by wpmaster コメントする

  どっちなんだ〜!? AJAJのライターには色々な人がいる。「早く手を打たないとMAZDAは潰れるぞ!!」と叫び続けるオオカミ中年!?令和の林子平!?・・・な人もいれば、「MAZDAの営業利益はざっと1000億円!!私 … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話, 日本のブランド タグ: MAZDA

MAZDAのプロモーション動画はそんなに良いか!?

2022年6月7日 by wpmaster コメントする

  ハリアーで既にやっていた・・・ レクサスRXのプロモーション動画がいくつか公開されている。なんかちょっと前に同じような動画を見たな。デジャブ感がハンパない。ちょっと前にハリアーのテレビCMの時点で「やってる」ことは明 … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話, ドイツのブランド, 日本のブランド タグ: BMW, MAZDA, レクサス

MAZDAエンジンは2.5Lに一本化!?

2022年6月6日 by wpmaster コメントする

北米では・・・ 北米MAZDAのサイトを覗いてみたところある変化に気がついた。ロードスターを除く全ての乗用車ラインナップは、CX-30、CX-5、CX-50、CX-9、MAZDA3セダン、MAZDA3ハッチバックと全ての … [Read more…]

カテゴリー: クルマへのこだわり, 日本のブランド タグ: MAZDA

MAZDA3ファストバックのみMTがあるのはなぜ!?

2022年6月5日 by wpmaster コメントする

  格好良過ぎ問題 発売されて早くも3年が経過しようとしているMAZDA3だけど、まさかの「かっこ良過ぎて」イマイチ販売が伸び悩んでいる模様。かつてのファミリア(5代目)のように、トヨタ車を押し退けて国内トップに躍り出る … [Read more…]

カテゴリー: クルマへのこだわり, 日本のブランド タグ: MAZDA, MAZDA3

CX-60とマセラティ・グレカーレ

2022年6月3日 by wpmaster 1件のコメント

  装備見直し!? MAZDAがFRシャシーでSUVを作り、直6エンジンを新開発して搭載するモデルが発表された。直6モデルが400万円くらいの価格で買えるとあって、予約も好調なようだ。昨年末にCX-5オーナー向けにネット … [Read more…]

カテゴリー: イタリアのブランド, 日本のブランド タグ: MAZDA・CX-60, アルファロメオ, アルファロメオ・ステルヴィオ, マセラティ, マセラティ・グレカーレ

新「自動車カースト」か!?

2022年6月1日 by wpmaster コメントする

まともなBEVの登場 日産と三菱が軽自動車のEVを発表した。2009年にアイミーブ、2010年にリーフを発売したBEVのパイオニア的な両社が、やはり日本メーカーの中で先陣を切って量販&普及型の軽BEVを出してきた … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話

SUMMER NUDE

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

最近の投稿

  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • トヨタ・プリウス「社長が自画自賛するカッコよさ」
  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • レクサスRX「C○-5の完全なる上位互換」
  • ボルボC40「カーメディア絶賛なのに・・・売れないクルマ?」
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月   7月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • MAZDA2「盛大なるヤラカシか?」
  • 新型プリウスは峠グランドツーリング仕様!?
  • ホンダZR-V「C○-5殲滅計画」
  • トヨタ・プリウス「社長が自画自賛するカッコよさ」
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • とうとうレクサスはドイツ御三家に追いついた!?
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • 三菱エクリプスクロスをもっと評価しろ!!
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • スバル・クロストレック「MAZDAデザインはもう古い。アメリカン=スバルの時代だ!!」

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ
  • 韓国のブランド

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 2代目BRZ登場
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • メーカー・ブランド番付
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 最新SUVファイル
  • 現行モデルで最良のセダンは!? 総集編

Copyright © 2023 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall