俺ってクルマ好きなんだよー
どっかの会見でトヨタ社長が言ったらしいです。新たに設立された『GR』ブランドの狙うユーザー層なんだってさ。クルマ好きがアピールするための『GR』ブランド。モリゾー社長はいつもコメントに自虐が効いてて好きだなー。平凡なトヨタを選んでいる既存ユーザーは「俺たちをバカにするな!!」って怒っているかもしれない。86はともかく、「俺ってクルマ好きなんだよねー」ってテンションでマークX、ハリアー、アルファードに乗っている人もいるだろうに。もしかしたらヴォクシーやbBのユーザーにも・・・。
「若者のクルマ離れを食い止めたい!!」とのこと。うーん。もし『GR』ブランドの登場後に、都市圏でGR車に乗った若者がたくさん目につくようになったら、さすが世界のトヨタ!!ですね。早くも大手メディアの掲示板では、アンチが好き勝手に批判していますけど、日産にNISMOが、フィアットにアバルトがあるのだから、トヨタにGRがあってもいいじゃん。「GRはベース車と同じエンジンをそのまま使うから期待できない!!」みたいな声もあるようですが、GRのサイトをよく読むとちょっとややこしいですけど、NISMOと同じでコンプリートカーには3段階あって、ライトチューンな方から順に「GRsport」「GR」「GRMN」というんだってさ。ちなみにGRMNではエンジンチューンもあるそうです。
トヨタのサイトを覗くとコンプリートカーは「GRsport」がヴィッツ、プリウスPHV、マークX、ハリアー、ノア、ヴォクシーの6台。「GR」がヴィッツのみ。とまだまだラインナップが少ないですけどこれからもっと増えるようで、まもなく発売されるのが「GRsport」のプリウスα、アクア、「GR」の86、「GRMN」のヴィッツだそうです。そーです話題になっていた1.8Lスーパーチャージャー220psのヴィッツがいよいよ日本にも投入されるってことです!!
珍車希望!!
GRMNヴィッツも楽しみですけども、「GRMN」のヴォクシーとか出てきたらどんな仕様なのかな。ロータスに供給している横置き3.5Lスーパーチャージャーをフロントに載せて400ps。特製の大径ホイールで走行安定性を担保して、完全スポーツシーンでの利用も考えてMT仕様もあり。これで450万円くらいだったら「若者のクルマ離れ」も止まるかも。ポルシェを軽くカモれるミニバン登場で、トヨタが完全に壊れた!!って話題になること間違いなしですけどねー。面白半分にローン組むバカなことが大好きな若者も多いはず。
トヨタの豊富なモデルとエンジンのラインナップを組み合わせれば、他のメーカーには実現できないような珍車がいくらでもできるでしょうけど、大本命は次期モデルが3ナンバー化すると言われるカローラですかね。GRMNカローラにはあえて自然吸気の3.5L横置き。しかもFFのままで!!もうアバルトもアルファロメオも吹っ飛んでしまうくらいの刺激的なマシンを期待したい!!日産がジュークにVR38DETTを載せたのだから、トヨタもC-HRに2UR-GSE載せましょう!!いやいや同じじゃつまらない!!トヨタはシエンタに5L・V8を!!
アリストやソアラは眩しかった・・・
(トヨタは二度と買わないであろう私が)ちょっとだけモリゾー社長に苦言を呈したい。1960年代からサーキットでGTカーを走らせる文化はあったのは事実。だけれども、それは日本における上流階級の趣味に過ぎなかったと思う。バブルの頃にはクルマが異常な売れ行きを見せたが、それはサーキットに行かなくてもその趣味的所有価値を満たしてくれるクルマが多かったからだと思う。『GR』がヴィッツや86を「サーキットモデル」としてプロデュースすることが、硬直したトヨタを解体する!!ってのはちょっと違うんじゃないか。
なんでトヨタは買わない!!と決心したか? そう考えた方がクルマ選びが楽だから・・・じゃないです。トヨタのクルマって、わざと走りがつまらなくなるように作られているんですよ。走りにウルサイユーザーを相手にしていたらクルマ屋商売は成り立たない。走りがつまらないから、耐久性が高くできるわけです。タクシー、レンタカー、教習車、パトカーなど法人需要を押さえることが大切。そんなメーカーの意図が設計から見える度にテンションが下がる・・・。
GRブランドはそんな従来のトヨタのクルマ作りが、相手にして来なかったクルマ好きにコミットさたブランドになるってことなんですけども、もし本気で利益を度外視してクルマ文化を盛り上げたいならば・・・トヨタと協力関係にあるメーカーのラインナップを含めた、ボーダーレスなブランドであってもいいはず。やはり狙いはトヨタ車のイメージアップと拡販に尽きるということじゃないの!?
別にトヨタだけが・・・って話ではなく、2000年以降のポルシェ以外のドイツブランドも同類かも。あの我田引水なクソ設計には虫酸が走るから、トヨタの方が数段マシかも。1990年代のトヨタって実に優雅だったなー。マジェスタ、スープラ、セリカ、MR-Sなどなどラインナップ全体に色々な「表情」がありました。自分のこのみで好きなボデー&好きなエンジンを選べばいい!!というユーザーに依存する部分がかなりあって良かった。しかし今のトヨタはユーザーを脅迫するんですよ。モード燃費40km/hを見せつけて思考停止にさせる。クルマを買う楽しみが激減したかも・・・。
来年にもいよいよ発売されるという「スープラ」もGRにラインナップされるのだろうか!?シャシーはBMW主導の設計だけれども、スバル設計&製造の86もラインナップされているのだから、スープラもこのGRブランド化プロジェクトの目玉としてBMWに発注したはず。GRMNスープラはトヨタの至宝であるV8自然吸気が載る!?それで600~700万円程度に収めたら、新宿駅東口にGRMNスープラが何台も停まるようになる!?
GR車の美味い買い方は・・・
「珍車」もいいですけど、すでに発売が発表されているモデルもなかなか「有益」だと思います。3.5L自然吸気のマークXをベースにした「マークX・GRsport」はなかなかうまくニーズに応えていますね。トヨタのエンジンの中でも名機と言われる縦置き3.5Lの2GR-FSE。同じユニットを積むレクサスIS350Mスポよりも、100kgほど軽く出足のパンチ不足感も少ないですし、中速域からの全く息切れをしない大排気量の余裕満点の走りは、500万円以下のサルーンで体感できるのはマークXだけ!!これに19インチのホイール。専用にダウンサスを組み込んだ足回りなので、ノーマルなのにそのまま乗ってもダサくない!!手を加える手間がいらない!!
やはりスタイリングに悩まされがちなFRサルーンにこそGRブランドは有効だと思いますね。そーです「クラウンGRsport」をやるべきだ!!もう本社に全国から苦情が殺到するくらいのヤツを。フルスモに見えるけど実は保安基準オッケーのフィルムとかさ。何もわかってない人が買ったら、やたらと「職質」で止められるかもしれないけど。ヴェルファイアは「その道」を突き進んだのだから、クラウンも世界感を突き詰めていいと思いますよ。別に「竹槍」をつけろと言っているわけではないですよ!!某ドイツ名門の専用チューナーである『ブ◯バス』や別の名門のチューナーである『シュー◯ッツァー』のような仕上げでいいんじゃないの!?セダンを作らせたらどこが一番なのか!?賢いクルマ好きならよくわかっているよ!!ちなみにトヨタで買うとしたら・・・やっぱマジェスタですね。俺は賢いですから!!