プジョー躍進の意味
エンジンを新規開発しなくていいのだから、車両本体価格を抑えることができる。場合によっては日本市場の王者トヨタに対しても有利に戦える状況になるかもしれない。日本市場で絶好調のプジョーはBセグでの競争力が増している。かつてはISGやMTと組み合わせていた1.2L直3を、トヨタ系列のアイシン製トルコンATと組み合わせている。欧州メーカーへのシェア拡大を狙うアイシンAWから特別価格でATが供給されているのかもしれない。
BMWが勝つ理由
エンジン開発コストから解放された上に、どのメーカーにも負けない「修正力」を持つBMWにとっては、HPではEVやPHEVが強調されているけども、まだまだガソリン&ディーゼルモデルでしばらくは存在感を発揮するのではないか!?という気がする。トヨタとアライアンスを組んでFRシャシーを新規導入するMAZDAは、6気筒エンジンを新開発している。これまたBMWに倣ったようなモジュラー設計だとか。6気筒でFRだけど手が届く価格をMAZDAに期待する人は多いと思うが、案外にそんな期待を叶えてくれるのはエンジン搭載モデルの立ち位置を再考して価格を改める可能性があるBMWなのかもしれない。