• [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 中型車最強ラインナップの夜明け
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • Rage against the (domestic) machine
  • Rage against the (import) machine
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • クルマ初心者のブログ
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • ダイナミックフォース と スカイX
  • 日本車 VS ドイツ車

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

ジープ

貧乏だけど、クルマはエンジンで選びたい・・・。

2018年5月1日 by wpmaster コメントする

英ジャガー、XE SおよびXF Sを廃止 V6販売不振/新排ガス規制で | AUTOCAR https://t.co/VQdSDTJ4Hz — CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年4月25日 … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, フランスのブランド, 日本のブランド タグ: ジープ, スバル, ホンダ, マツダ, ルノー

大人のための社交のクルマ やっと出揃ったかなー6選

2018年4月19日 by wpmaster コメントする

デートカーにとってマストな条件・・・それは「新しさ」「清潔感」そして「肩肘を張らない自然体」。80年代〜00年代のスポーティなモデルなんてNG。現行のロードスターや86も△。まあ彼氏と彼女が納得していれば、ジムニーでも、 … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, イギリスのブランド, スウェーデンのブランド, ドイツのブランド タグ: BMW, ジープ, ジャガー, ボルボ, メルセデス, ランドローバー

輸入車がお買い得って本当なの!? 5選

2018年4月12日 by wpmaster コメントする

輸入車買うなら今がチャンスらしい・・・ 60歳代後半に差し掛かり完全に引退世代となった母親の同年代の知り合いが、次々と輸入車を買っているらしい。その歳になれば人生最後に楽しめる1台として、メルセデスCクラスやアウディA4 … [Read more…]

カテゴリー: アメリカのブランド, イギリスのブランド, スウェーデンのブランド, ドイツのブランド, フランスのブランド タグ: BMW, ジープ, シトロエン, ボルボ, ランドローバー

本当にカッコいいSUV5選。

2017年9月7日 by wpmaster コメントする

前回は柄にもなく「かっこいいSUV」を特集してみたところ、いつもの1.5倍くらいもお客さんが見にきてくれました。SUVの人気ってやっぱりすごいんだなー(よし調子に乗ってもう1回書いてみよう!!)。もちろん本気で5台を選び … [Read more…]

カテゴリー: ちょっと痛い話 タグ: ジープ, スズキ, ポルシェ, ボルボ, ランドローバー

SUMMER NUDE

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 中型車最強ラインナップの夜明け
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • Rage against the (domestic) machine
  • Rage against the (import) machine
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • クルマ初心者のブログ
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • ダイナミックフォース と スカイX
  • 日本車 VS ドイツ車

最近の投稿

  • ロードスターの廃止もあり得る!?
  • 後ろ指を避けたハリアー 開き直ったヴェゼル・・・
  • MAZDA が PORSCHE を超えた・・・
  • 今一番面白いメーカーはトヨタ (そろそろ軌道修正を・・・)
  • ヤリスクロス&ライズ トヨタ・マーケティングの極み
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • ロードスターの廃止もあり得る!?
  • 後ろ指を避けたハリアー 開き直ったヴェゼル・・・
  • MAZDA が PORSCHE を超えた・・・
  • 今一番面白いメーカーはトヨタ (そろそろ軌道修正を・・・)
  • 日本車 VS ドイツ車
  • 欧州でEVが売れている理由
  • ヤリスクロス&ライズ トヨタ・マーケティングの極み
  • 日本市場で競争力がある輸入車・5選
  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

固定ページ

  • [MAZDA] 2021MAZDAのポートフォリオ
  • [MAZDA] ブランドストーリーの「伏線回収」は?
  • [SUBARU] 中型車最強ラインナップの夜明け
  • 「クルマ文化防衛論」
  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • Rage against the (domestic) machine
  • Rage against the (import) machine
  • グランドサルーン 特集
  • グランドツアラー(GT) 特集
  • クルマ初心者のブログ
  • スポーツカー/ホットハッチ 特集
  • ダイナミックフォース と スカイX
  • 日本車 VS ドイツ車

Copyright © 2021 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall