• CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • MAZDA3関連記事リンク集

CARDRIVEGOGO エリア9

欲求不満になりがちなカーライフを気楽に笑い飛ばす

トゥインゴ・キャンバストップ199万円の衝撃!!!

2016年8月13日 by wpmaster コメントする

「キャンパストップ」と呼ばれるルーフが電動でスルスル開くオプションは、欧州Aセグメントでは定番のオプションみた … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: ルノー, ルノートゥインゴ

フォード、オペルが日本市場で無理な理由。

2016年8月12日 by wpmaster コメントする

沢村さんの最新刊で「BMWには盲従するのに、アメリカのエンジンにはなんら関心を示さない」と日本メーカーの開発姿 … [Read more…]

カテゴリー: 未分類

BMWに恨みでもあるのか〜!?(笑)

2016年8月11日 by wpmaster コメントする

沢村慎太朗氏のメルマガを編集した「午前零時の自動車評論11」が発売されました。もともとはメルマガで、もうかれこ … [Read more…]

カテゴリー: カーメディア・書評, ドイツのブランド タグ: BMW, 沢村慎太朗

世界で人気=日本車、日本で人気=専売車という図式。

2016年8月10日 by wpmaster コメントする

日本メーカーの新型モデルが出てこないですね。86、プレミオ/アリオン、エスティマのMCはやや大規模でしたが、陣 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: 日産

アバルト124スパイダー は 388万円から!

2016年8月8日 by wpmaster コメントする

車重1060kgで170psを発生するターボエンジン。それでいて価格は、86やBRZの最上級グレードと同じくら … [Read more…]

カテゴリー: イタリアのブランド タグ: アバルト, アバルト124スパイダー

AUTOMOBILE COUNCIL 2016 展示車の濃度が高めですね〜

2016年8月6日 by wpmaster コメントする

GT-R、ロードスターRF、アバルト124、ボルボXC90といった話題の新型モデルがすぐ近くで見れるだけじゃな … [Read more…]

カテゴリー: 海外のマニアックなクルマ

自動運転の議論・・・そもそも

2016年8月4日 by wpmaster コメントする

かなり面白くなった!そんな印象があるカーグラフィック9月号ですが、BMWデザイナー永島さんの名物コラムもいつも … [Read more…]

カテゴリー: カーメディア・書評 タグ: 永島譲二

21世紀のフランス革命だって・・・ルノー・トゥインゴ。

2016年8月3日 by wpmaster コメントする

欧州の自動車メーカーの見通しは10年以上前から『真っ暗闇』です。北米や日本のメーカーも状況はあまり変わらないか … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: ルノー

The New E class E63AMG・Sは0-100km/h3秒台!!!

2016年8月2日 by wpmaster コメントする

0-100km/hを3秒台で走るクルマってのはちょっと前までは、GT-Rか?911ターボか?だったですけども、 … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: メルセデス

カーグラフィックが自己改革を始めたようだ・・・。

2016年8月1日 by wpmaster コメントする

なんだか『エクステリア』からしていつもとは様子がちょっと違うカーグラフィク9月号が届きました。まだ全てを読んだ … [Read more…]

カテゴリー: カーメディア・書評 タグ: カーグラフィック

ボルボS90/V90はリアサスがリーフスプリングだってさ!

2016年7月31日 by wpmaster コメントする

タイトルにもある通りでボルボが新しく採用するプラットフォームでは、リアサスがリーフスプリング(板バネ)になるよ … [Read more…]

カテゴリー: スウェーデンのブランド タグ: ボルボ

今度は「XVハイブリッドtS」!!!話題が切れないですねースバル。

2016年7月29日 by wpmaster コメントする

年内にもスバルが決定的な自信作だという新型インプレッサが登場するということです。それまでの販売が苦しくなる?数 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: スバル

直4ターボでボッタくるチキンレース!!!

2016年7月28日 by wpmaster コメントする

『特別内覧会のお知らせ』(なにが特別?)みたいな大袈裟なDMが来たなと思ったら、メルセデスの新型Eクラスがいよ … [Read more…]

カテゴリー: ドイツのブランド タグ: メルセデス

シトロエンDSのフロント塗装・・・誰も止めなかったのか?

2016年7月27日 by wpmaster コメントする

シトロエンDSによる大々的なフェイスリフトが実施されまして、どんなに素敵なラインナップになるのか?と期待してま … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: シトロエン

ルノーならばもっと日本で伸びるはず・・・

2016年7月26日 by wpmaster コメントする

専門家の書いたビジネス本にも「ルノーにとって日産はプロフィットセンタだ!」とか書かれてましたけども、日本自動車 … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: ルノー

ロードスター と Z4 に関するクズな比較論

2016年7月25日 by wpmaster コメントする

マツダMX5(ロードスター)の北米価格はおよそ25000USドル。それに対してBMW Z4は50000USドル … [Read more…]

カテゴリー: クルマへのこだわり, ちょっと痛い話 タグ: BMW, マツダ

輸入車は自然吸気に回帰したほうがいい・・・ルノートゥインゴGOGO

2016年7月24日 by wpmaster コメントする

ホンダがHVとターボのリャン面展開、マツダはディーゼルで一点突破を狙う中で、輸入ブランドではポルシェが全量ター … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: ルノー

まだまだ待たされるらしい〜・・・あのクルマ!

2016年7月22日 by wpmaster コメントする

アルファロメオが硬直気味な日本市場に再びムーブメントを起こす!?のではないか・・・と大きな期待がかかる新型スポ … [Read more…]

カテゴリー: イタリアのブランド タグ: アルファロメオ

シトロエンDS3は、やっぱり日本に合わないのか?

2016年7月21日 by wpmaster コメントする

見た瞬間にそのクルマの「使い方が次々と浮かんでくる」そんなハッピーなモデルがいつの時代でも一定割合は存在します … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: DS, シトロエン

新世代プジョーの革新的な「内装」

2016年7月20日 by wpmaster コメントする

アメリカ市場を全く視野に入れていないプジョーは、やはりドイツのメジャーなブランドに比べると、どうも「二流」とい … [Read more…]

カテゴリー: フランスのブランド タグ: プジョー

高級車=◯◯仕様。それが世界基準なの!?

2016年7月19日 by wpmaster コメントする

高級車といったら何ですか? レクサスLSを思い浮かべる人もいれば、トヨタのクラウンという人もいるでしょう。日産 … [Read more…]

カテゴリー: 海外のマニアックなクルマ タグ: 特殊車両

プリウス。日本車は『進化病』を羅患したようだ・・・。

2016年7月18日 by wpmaster コメントする

発売から半年以上が経過してもまだまだ「新型プリウス 肝心の走りは!?」みたいな記事を一般メディアで見かけます。 … [Read more…]

カテゴリー: 日本のブランド タグ: トヨタ

永遠の名著「福野礼一郎自動車論評2014」

2016年7月18日 by wpmaster コメントする

改めて読み返してみると、この本はやっぱり面白いっす。クルマ好きのツボをよく押えてますよ。「レクサスとBMWの実 … [Read more…]

カテゴリー: カーメディア・書評 タグ: 福野礼一郎

2016年こそは「心に響く」クルマに遭えるのか!?

2016年1月14日 by wpmaster コメントする

2012年にひょんな衝動買いで旧世代のマツダ車を手に入れました。きっかけは「親孝行」ができるゆったりとしたクル … [Read more…]

カテゴリー: 未分類
« 前へ 1 … 9 10

SUMMER NUDE

固定ページ

  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • MAZDA3関連記事リンク集

最近の投稿

  • ポルシェ と トヨタの小型車
  • メルセデスの日本征服
  • BMWは「魔法の杖」だ・・・
  • なぜ日本メーカーのメッセージは伝わらないのか!?
  • 「CHINAターボ」がドイツプレミアムの価値を破壊した・・・
2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月

人気の投稿とページ

  • CARDRIVEGOGOに関するリンク集
  • ドイツ車乗りが黙って認めるしかない日本車・・・5選
  • 世界的なグランドツーリングカー に乗りたい!!5選
  • AUDIは日産のように光を失った・・・
  • ポルシェ と トヨタの小型車
  • トヨタRAV4 と 13ブランド比較 その3
  • 「CHINAターボ」がドイツプレミアムの価値を破壊した・・・
  • ブルーが似合う日本車 5選
  • カーグラフィックの女性ライターが生き生きしてんなー
  • 新型BMW3シリーズ と 13ブランドを比較 その3

最近のコメント

  • メルセデスの日本征服 に BJ より
  • トヨタRAV4 と 13ブランド比較 その3 に wpmaster より
  • トヨタRAV4 と 13ブランド比較 その3 に K.T より
  • HONDAを買うなら・・・ に JETS より
  • アメ車 VS ユーロ車 3番勝負・スーパースポーツ対決 に wpmaster より

カテゴリー

  • アメリカのブランド
  • イギリスのブランド
  • イタリアのブランド
  • カーメディア・書評
  • クルマへのこだわり
  • スウェーデンのブランド
  • スポーツカー
  • ちょっと痛い話
  • ドイツのブランド
  • フランスのブランド
  • ワクワク度シリーズ
  • 日本のブランド
  • 未分類
  • 海外のマニアックなクルマ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Twitter でフォロー

ツイート

Twitter

Tweet

Copyright © 2019 CARDRIVEGOGO エリア9.

Omega WordPress Theme by ThemeHall