BMW・M2 マニュアル車が日本でも発売!!
メルセデスAMG・A45が日本でそこそこ人気が出ました。2Lターボ(367ps)&AWDに自社製DCTを組み合わせたことで、ランエボやWRX・STIを彷彿させる「スポーティ」を越えたレベルのパフォーマンスカーとな … [Read more…]
メルセデスAMG・A45が日本でそこそこ人気が出ました。2Lターボ(367ps)&AWDに自社製DCTを組み合わせたことで、ランエボやWRX・STIを彷彿させる「スポーティ」を越えたレベルのパフォーマンスカーとな … [Read more…]
320dの公称21.4km/Lからすると大した数字じゃないかもしれないですけど(それにハイオク指定だし)、とにかく最近のBMWは「使いやすさ」においては国産車以上ではないか?と思えることがしばしばです。現行の3er(F3 … [Read more…]
最初っから小沢コージさんみたいなこと言っちゃいますが、「日本人はドイツ車の貴族的な側面ばかり見て満足している。だからダメだ。」。最近どーもオッサン達がメルセデスやBMWに対してギラギラした眼を向けなくなったなと感じており … [Read more…]
新型Eクラスの日本価格は675万円〜。2L直4ガソリンターボ184psがベースモデル(E200)で、2.2L直4ディーゼルターボ(E220d)が698万円〜、リーンバーンの採否は違いますが、スカイラインターボと同じ211 … [Read more…]
VWパサート待望の2Lエンジンを搭載したモデルが日本でも発売されることになったそうです。なんで日本だけ1.4Lのままなんだろーか?と思ってました。欧州や北米ではいろいろな排気量のエンジンが用意されているのに。これまで散々 … [Read more…]
アウディの親会社であるVWがアメリカ連邦政府から因縁を付けられている理由ってのがいくつかあるようです。これまで言われていたのが、トヨタやヒュンダイ/キアと並んで急成長を遂げて、世界各地の市場でアメリカビッグ3を阻んでいる … [Read more…]
ドリキン(土屋圭一さん)も福野礼一郎さんも西川淳さんも大絶賛。それだけで興味が湧いてきた人多いんじゃないですか? 見かけはハッチバックなのだけども、路上で86がちょいと競りかけたところ、一気に戦意喪失するという韋駄天な加 … [Read more…]
沢村慎太朗氏のメルマガを編集した「午前零時の自動車評論11」が発売されました。もともとはメルマガで、もうかれこれ2年前に配信された内容のものなので、いまさら感はありますけれども、改めて読んでみると、昨今の沢村さんの仕事で … [Read more…]
0-100km/hを3秒台で走るクルマってのはちょっと前までは、GT-Rか?911ターボか?だったですけども、今ではスーパーカーなら当たり前の数字みたいです。もちろんフェラーリ488GTBやホンダNSXも達しています。さ … [Read more…]
『特別内覧会のお知らせ』(なにが特別?)みたいな大袈裟なDMが来たなと思ったら、メルセデスの新型Eクラスがいよいよ日本でも発売されました。ラインナップを見てまずビックリ。あれハイブリッドとか無いの?とりあえず当面は直4タ … [Read more…]